グループホーム 穂波の里の介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)求人・採用(新潟市西区/新潟県)

- 給与
- 【時給】985円~
- 住所
- 新潟県新潟市西区新通4727
- 最寄り駅
- 新潟大学前、寺尾、内野
- 最終更新日:
- 2025/04/30
求人のおすすめポイント
・敷地内にデイサービスや特別養護老人ホームがあり、希望により法人内の異動がしやすいです。
・離職率が低く、産休等の家庭の事情での退職が主です。
・資格取得の際は各種費用負担がございます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | グループホームにおける介護業務全般 変更の範囲: 変更なし |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください |
給与 | 【時給】985円〜 時給制:985円-(経験により加算有り)手当: 処遇改善加算:5,000円/月※週時間以上の場合 週30時間以下の場合:3,000円/月 介護福祉士:10,000円 他資格:5,000円/月 賞与:あり(計 0.70ヶ月分(前年度実績)) |
契約期間 | ・雇用期間:-令和7年3月31日 ・契約更新の可能性:あり(原則更新) ・契約の更新上限:なし 試用期間: 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更なし |
勤務時間 | 09:00-16:00 休憩: 60分 残業: 月平均2時間 勤務日数: 週3日-4日程度(休日相談可能) |
休日・休暇 | シフト制、年次有給休暇(付与日数:法定通り付与) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 可 法人内で退職金制度は行っていませんが、退職共済に2ヶ所加入しております。新潟県社会福祉協議会「新潟県民間社会福祉職員退職積立基金」には職員と法人負担で(各月1,500円)を掛けています。 独立行政法人福祉医療機構「社会福祉施設職員等退職手当共済」では(年間152,100円)の掛け金を法人負担で行っています。加入期間1年以上勤務し、残念ながら退職となった場合に2ヶ所より支払われます。 |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 詳しくはお問い合わせください |
夜勤回数目安 | 夜勤なし |
シフト回数目安 | 週3回程度 |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | グループホーム 穂波の里 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | グループホーム 穂波の里の介護職員(パート・アルバイト) |
アクセス | 〒950-2035 新潟県新潟市西区新通4727 最寄り駅: 新潟大学前、寺尾、内野 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 認知症高齢者で、在宅での生活が困難で、共同生活に支障がない方 |
スタッフ体制 | 7名(うち女性:4名、パート:1名) ・看護師24時間常駐:無
夜勤体制あり 介護職員1名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 私達はこの施設が「安心のよりどころ」となり、同時に「地域の皆さんと共に福祉のまちづくり」をすすめる施設であることを目指しています。 【「安心のよりどころ」としての施設運営、利用者援助の目指すもの。】 ・障害があっても個人の尊厳が守られ、いきいきとした自立ある生活の実現を目指す。 ・利用者・職員・地域の皆さん、それぞれの意見が反映される民主的な運営をすすめる。 ・園生活における人間的なふれあい・支え合いを大切にする。 |