ほほえみケアサービスのサービス提供責任者(正社員)求人・採用(豊島区/東京都)

求人のおすすめポイント
・研修制度が充実しています。誰もが心配になる「新しい環境に慣れるだろうか?」をしっかりサポートします。
主に新入職員を対象に行う初期研修(60以上のテーマで構成された約1ヶ月間の研修。実習を含む)と、研修事業として当法人の職員はもちろん、外部からの参加も認められてる「初任者研修」「実務者研修」があります。また、2019年より大学の単位認定となる「臨地実習」の実施も行われています。
・産前・産後・育児休暇制度が充実しています。
出産に関する休暇は、産前休暇、産後休暇、育児休暇の制度が設けられており、休暇明けの復職も積極的に支援します。
時短等の勤務条件に関するご相談にも応じて頂けます。また、全ての施設ではございませんが、施設内にキッズルームを設けられており、お子様と共に通勤頂き、勤務中はお子様をキッズルームに預けることも可能です。
・外国籍の方も積極的に採用します。
櫻灯会の採用基準に国籍は不問です。外国籍の方であっても、在留資格を取得されている方であれば働くことができます。ただし、介護施設の特性上、利用者様とのコミュニケーションが必要になる場面も多いため、最低限の語学力(日本語)は求められます。面接時に職務適性と合わせてご確認をさせて頂きます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 訪問介護事業所におけるサービス提供責任者業務全般 調理業務:有 送迎業務:無 |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください |
給与 | 【月給】215,000円〜235,000円 前年度賞与実績: 年3回 計 4.50ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:6ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 08:00-17:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 115日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限30,000円/月(実費支給)) 車通勤: 不可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 先輩社員による同行指導 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | ほほえみケアサービス |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | ほほえみケアサービスの介護職員(パート・アルバイト) ほほえみケアサービスのサービス提供責任者(正社員) |
アクセス | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋4-5-1 最寄り駅: 雑司が谷(東京メトロ)、鬼子母神前、都電雑司ケ谷 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | サービス範囲:豊島区の一部、新宿区の一部、文京区の一部 |
スタッフ体制 | 35名(うち女性:25名、パート:21名) 1人訪問
業務に慣れるまでは先輩職員と同行訪問 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 介護は「こころ」 ご利用者様は「お客様」 行動は「誠実」 提供サービスは「社会貢献」 力のみなもとは「使命感」 |