小規模多機能型居宅介護いぶきの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(札幌市西区/北海道)

求人のおすすめポイント
【法人について】
社会福祉法人さくら会では同敷地内で10の事業所を運営しております。家庭的な雰囲気を重視したサービスを提供しているのが特徴です。
【おすすめコメント】
・働きやすさを考えます。
担当者様から、「これだけの事業所数を持っているのが強み。腰痛など職員様の健康状態を考えて施設の変更も相談できる。職員の働きやすさを考えている。」とお話を伺いました。職員様への配慮がある環境ということがうかがえました。
・送迎業務はありません。
併設するサービス付き高齢者向け住宅の入居者様に対してのみのサービス提供となります。
そのため外部への送迎業務はありません。
・子育て中の方も安心です。
同施設内に保育園があるため、お子さんを預けることができます。面談を通して受け入れられるか決定とのことですが、おおむね断られることはないそうです。
・借り上げ社宅あります。
正社員であれば社宅を利用できます。年齢上限などはなく、面談を通して幅広い選択肢の中から求職者様自身で選ぶことができます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | サービス付き高齢者向け住宅に併設されている介護事業所(小規模多機能型居宅介護)にて 入居者様への生活支援、介護業務全般(入浴、居室清掃等) |
応募資格 | 未経験者: 未確認 |
給与 | 【月給】191,000円〜243,500円 前年度賞与実績: 年2回2.50ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有 |
勤務時間 | 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 105日 産休・育休取得実績: 有 ・4週8休(シフト制) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 有 寮: 有 寮・託児所の備考: 託児所:事業所内保育所さくらんぼ有り(空き状況によります) 入居可能住宅:単身用あり 世帯用あり 交通費支給: 有(上限20,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 ・入職前にオリエンテーション(座学) キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 小規模多機能型居宅介護いぶき |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 小規模多機能型居宅介護いぶきの介護職員(正社員) |
アクセス | 〒063-0837 北海道札幌市西区発寒十七条3-4-25 最寄り駅: 発寒、発寒中央、宮の沢 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
登録定員29名
平均年齢(利用者)87.0歳
要支援1:1名
要支援2:0名
要介護1:13名
要介護2:8名
要介護3:4名
要介護4:1名
要介護5:1名 |
スタッフ体制 | 【公表】
11名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 家庭的な雰囲気の中での自立支援、自己決定を支援しています。また、ボランティアや地域交流も行い、安心感のある楽しい暮らしのご提案をしています。 |