特別養護老人ホーム福寿の里の介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(狭山市/埼玉県)

- 給与
- 【月給】230,000円〜
- 住所
- 埼玉県狭山市大字北入曽1502-1
- 最寄り駅
- 入曽、狭山市、武蔵藤沢
- 最終更新日:
- 2025/03/24
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・法人内の施設間連携に強みがあります。
施設の敷地内には、母体の病院-複数の介護施設が存在し、緊急時も早急に対応出来る環境で就業する事が出来ます。
・周辺事業所と比べても比較的高給与です。
厚労省促進事業の「キャリア段位制度」・福寿の里オリジナルの「キャリアパス制度」で頑張った方は頑張った分だけのキャリアアップと手当もアップ。
「キャリア段位制度」3ヶ月後に業務内容を把握しているか、リーダー的な役割をはたしているかで査定があり、6ヶ月後から支給されます。
・初任者研修-実務者研修
キャリアパス手当:0円-20,000円
キャリア優位手当:0円-30,000円
・介護福祉士
キャリアパス手当:2,000円-20,000円
キャリア優位手当:3,000円-30,000円
さらに、経験年数に応じた手当(最大25,000円/月)や、永年勤続制度もあり、主観ではなく制度としてしっかり功労者を評価する仕組みがあります。
・法人寮があります。
単身寮がありますので、遠方からいらっしゃる方や、引越しを前提で転職を検討される方には特にオススメです。
※30,000円/月 借り上げなので常時空きあり。
※遠方(他県)からの転居者には支度金あり
・24時間365日対応保育室完備です。
小さなお子様がいらっしゃる方にもオススメです。現在も5名の職員が託児所を利用中です。
職員の7-8割が子育て中の方です。
・教育研修が手厚いから、入職後の不安がありません。
入社後は、初日の座学研修、2日目以降の現場指導の他、随時開催されている施設内研修にて、少人数個別指導を実施。半年に1回の新人向けグループ研修で、同僚と一緒に学ぶ機会もあります。
また、新人サポートにも注力しており、事業所全体、部署毎でこまめな声掛けの徹底、半期に1回の面談、法人人事部へのホットラインもあり、新人が不安なく立ち上がれるように皆で取り組んでいます。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける食事介助・身体介助・入浴介助など施設内における介護業務全般 【その他業務】 レクリエーション:あり 調理:なし 看取り対応:あり |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) |
給与 | 【月給】230,000円〜 前年度賞与実績: 年2回 計3.1か月分(7月・12月)業績により変動 年収例: 介護福祉士・経験5年→年収350万以上可能 |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:6ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 7:00-16:00 休憩: 60分 残業: なし 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 115日 産休・育休取得実績: 有 シフト制:4週9休 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 有 寮: 有 寮・託児所の備考: 24時間365日対応保育室完備 入寮男女ともに可・規定あり、30,000円/月 借り上げ寮なので空きあり 遠方(他県)からの転居者には支度金あり 交通費支給: 有(上限なし) 車通勤: 可 退職金: 有 制服:制服貸与 |
研修制度 | 研修制度: 有 福寿の里では、厚生労働省が推奨しているキャリア段位制度を取り入れ、さらに法人でも独自のキャリアパス制度を設置して、職員のキャリアアップを応援しております。このほかにも、経験手当や処遇改善加算支給などの手当もしっかり支給します。 キャリアパス制度: 有り 昇給年1回あり |
シフト回数目安 | 【シフトについて】 夜勤:月5回程度 準夜勤:月5回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 時給1,040円- ※準夜勤:9,000円/回 ※夜勤:12,000円/回 パートにも調整(経験)手当あり:10時間以上1,000円- |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホーム福寿の里 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒350-1315 埼玉県狭山市大字北入曽1502-1 最寄り駅: 入曽、狭山市、武蔵藤沢 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
平均年齢(利用者)87.3歳
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:0名
要介護2:1名
要介護3:36名
要介護4:30名
要介護5:16名
平均要介護度3.73 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)89名
介護職員数66名 【公表】
介護福祉士保有者数:0名
夜勤を行う従業員数:0名
経験年数:10年以上の介護職員の割合:0%
【介護スタッフ】
女性:70%
男性:30%
年齢層:30-40代が多い |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 ・生活の継続を実践するユニットケアを導入します。 ・尊厳を守り、その人らしくあることをすべての基本に考えます。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料