ホームヘルパーステーションもえの丘のサービス提供責任者(正社員)求人・採用(北名古屋市/愛知県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・身体介助が少ないので体の負担が少ないです。
介護度も低く、元気な方が多いです。生活援助がメインになります。
入浴介助も歩行できる方々がほとんどなので、移乗も負担が少ないです。
体の負担が少ないので、長期的に働くことができます。
・離職率がとても低いです。(退職理由が定年退職の場合が多いです)
職員が辞めない理由は休みやすさと職員間の協力体制がすごく良いからという声が多いです。
・有給消化率がとても高いです。
法人全体で休みの取得を積極的にする方針なのでとても休みやすいです。
職員もお子様のイベントにもとても理解があります。
しかも時間休暇も1時間単位で使えます。休みを相談して、休みが取れないという事はないです。
・土日固定休み・年末年始休みです。
プライベートも充実できますし、お子様がいる方にも働きやすい職場です。
・社会福祉協議会なので、安定している法人です。
他の施設から転職してからも、こんなにホワイトな法人初めてと良く言われます。(休みの取りやすさなど)
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 訪問介護におけるサービス提供責任者業務全般 【介護スタッフ】 女性:100% 男性:0% 年齢層:60代が多い 【施設概要】 設立:2008年 定員:76名 利用者数:76名(2020年9月時点) 女性:70% 男性:30% 平均要介護度:1.7 【訪問概要】 訪問先:在宅 1日あたりの訪問件数:平均2-3件 訪問範囲:北名古屋市内 【訪問手段】 全員社用車(祝日は個人の車です) 【主な業務内容】 身体介助:生活援助=2:8 高齢者:障がい者介助=8:2 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】195,300円〜 前年度賞与実績: 年2回・計2.00ヶ月分(前年度実績) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 6ヶ月 ※技能資格手当半額 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 08:30~17:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 土曜日、日曜日 年間休日: 123日 産休・育休取得実績: 有 ・シフト制土日固定休み(祝日は相談可能) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限:55,000円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 研修担当:先輩社員 キャリアパス制度: 有り 昇給:年1回 |
シフト回数目安 | 夜勤回数:夜勤なし |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | ホームヘルパーステーションもえの丘 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒481-0006 愛知県北名古屋市熊之庄大畔48 最寄り駅: 大山寺、徳重・名古屋芸大、岩倉(愛知) ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 平均介護度:1.74
年齢層:80代がメイン(男性3割、女性7割) |
スタッフ体制 | 合計29名
・介護スタッフ:29名
・看護師:0名
・サービス提供責任者:3名
・経験年数10年以上の訪問介護員等の割合:69%
※登録ヘルパーは、年齢層が高く、10年以上のベテランが多い。 夜勤体制:夜勤なし
夜勤時間:夜勤なし
送迎有無:無
調理有無:有 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 サービス提供責任者3名、登録型ホームヘルパー26名の合計29名からなるヘルパーステーションです。主に北名古屋市を中心にサービスを提供しています。小牧市の藤島地区でもサービス提供を行っています。 利用者様ひとりひとりに安心と満足を感じていただけることを目標に、サービス提供しています。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料