特別養護老人ホーム清祥園の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(深川市/北海道)

- 給与
- 【月給】236,000円〜247,000円
- 住所
- 北海道深川市納内町北3-97
- 最寄り駅
- 納内
- 最終更新日:
- 2025/04/17
求人のおすすめポイント
・年間休日120日と高水準です。プライベートとの両立を図れる環境です。
・施設周辺環境としてはJR函館本線納内駅を下車し、北へ徒歩5分の所にあります。またバス路線もあり交通の便も良く、南には市街地、北には田園が広がり、静かな自然に恵まれた環境の中に施設はあり四季を感じながら生活を送る事ができます。
・食事提供時間や入浴時間は概ね決めている。その他はご利用者それぞれの生活ペースに配慮しています。
・施設を4グループ単位の生活空間に分ける中、包括的ケアの推進を行っています。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 ショートステイとの兼務となります。 ・日常生活の介護及び介助(食事、入浴、排泄、着替等) ・健康状態の把握 ・機能訓練時の介助 ・レクリェーションの企画、実施等 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) |
給与 | 【月給】236,000円〜247,000円 前年度賞与実績: 無し(基本給に含む) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 120日 産休・育休取得実績: 有 ・シフト制(月10日) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 有 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限20,900円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 施設wi-fi完備、奨学金返済支援制度、休暇制度、スキルアップ制度助成 |
研修制度 | 研修制度: 有 【入社時の研修・入社後のフォロー体制など】 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホーム清祥園 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 特別養護老人ホーム清祥園の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒078-0153 北海道深川市納内町北3-97 最寄り駅: 納内 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】平均年齢(利用者)87.7歳
介護度
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:5名
要介護2:21名
要介護3:34名
要介護4:23名
要介護5:12名
平均要介護度3.17 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 72名
介護職員数 40名 【人員体制】
夜勤帯:6名(看護職:オンコール) |
屋内の受動喫煙対策 | あり(喫煙室設置) 喫煙専用室設置 |
理念 | 【公表】 やすらぎのある生活の場を築くために、各グループごとのデイルームや廊下の設らえに工夫を図り、家庭的な雰囲気作りに努めている。また、ご利用者のその人らしさを大切に、ご本人の願いや趣味をケアに取り入れる個別ケアと自立した日常生活を営むための「日中おむつゼロ」に向けての取り組みを行っている。また、2F4人部屋の12室の多床室を、個室のような生活空間に改修し、プライバシーの確保を実現してます。 |