介護老人保健施設あそヘルホスの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(佐野市/栃木県)

- 給与
- 【月給】185,260円〜
- 住所
- 栃木県佐野市田沼町1832-1
- 最寄り駅
- 田沼、多田(栃木)、吉水
- 最終更新日:
- 2025/04/22
求人のおすすめポイント
【佐野市内でも信頼抜群の安定法人です‼】
平成元年から続く地域に根付いた介護老人保健施設になります!
佐野市民病院を母体としており、緊急時などに対処できるよう連携を図っておりますので、緊急時にも安心の環境です♪
【様々な方が働きやすい環境づくり】
創業当時(平成元年)から続けている職員様や新卒で入社し20年以上続けている方、中途入社後からも10年以上勤務している方など、長く続けている職員が多い職場です!
経験の少ない方でも先輩社員がしっかり教えてくれるので安心です♪
従業員様は平均年齢40代で、性別問わず、幅広い世代の介護士さんがご活躍されています!
年齢や経験などで配属を決める工夫もされて働きやすい環境作りに取り組まれております♪
【地域でも高水準の採用待遇‼】
人員配置が厚く、処遇改善加算Ⅰを取得しています。それ故給与水準も高く、また福利厚生も充実しております。経験がダイレクトに給与に反映されますので、長期就労をすることでかなり好条件で勤務することが可能です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 介護老人保健施設における介護業務全般 施設入居者、通所者に対する介護業務を行っていただきます。 |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) |
給与 | 【月給】185,260円〜 前年度賞与実績: 年2回・計 3.00ヶ月分(前年度実績) 年収例: 経験21年の介護福祉士:3,832,320円 |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 06:30-15:30 休憩: 60分 残業: あり(残業時間指定なし) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 120日 産休・育休取得実績: 有 シフト休:月8日休み、祝日 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 有 寮: 有 寮・託児所の備考: <託児所> ・24時間営業 ・生後2ヶ月‐小学生にあがるまで 小学生でも夏休みなど預かり可 ・100円/時間 上限12,000円 <寮>空き状況による ・病院から徒歩5分・車で20分 2ヶ所あります ・家賃12,000円で給与天引き ・築35年 交通費支給: 有(上限 50,000円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 プリセプター制度導入 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 夜勤回数:4回想定 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 介護老人保健施設あそヘルホス |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 介護老人保健施設あそヘルホスの介護職員(正社員) |
アクセス | 〒327-0317 栃木県佐野市田沼町1832-1 最寄り駅: 田沼、多田(栃木)、吉水 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:8名
要介護2:23名
要介護3:29名
要介護4:31名
要介護5:15名
平均要介護度3.21 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)59名
介護職員数31名 【夜勤体制】
看護職:1名
介護職:4名
【緊急時対応】
看護師常駐
【公表】
夜勤を行う従業員数:50名
経験年数:10年以上の介護職員の割合:74% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 ご利用される方の【自立支援】【家庭復帰】をいつも温かい心でお手伝いさせていただきます。理学療法・作業療法・レクレーション等を取り入れ、楽しみながら心身の維持・向上を目指します。また、当施設は、佐野市民病院と併設しており緊急時などに対応できるよう連携が図られております。 |