湯ったりしおやの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(塩谷郡塩谷町/栃木県)

- 給与
- 【月給】197,300円〜231,800円
- 住所
- 栃木県塩谷郡塩谷町玉生915
- 最終更新日:
- 2025/04/23
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
湯ったり・しおやは安心して暮らし続けることを目指し、医療と介護の切れ目のないサービスを提供する施設として誕生しました。
その他にも、デイサービスや訪問看護居宅介護事業所の併設など関連施設の連携の強化を図っています。
地域の皆様の健康を守るため、地元塩谷町の尾形医院を中心にサービス提供を行っております。
【地域のつながりの感じられる温かいコミュニティが強みです。】
「笑いから健康に」をテーマに通所リハビリデイケアやませみを会場として、やませみ奇席を開催しており、
ボランティアの方々が来所され、踊りや音楽に触れながら、一般の方、地元の方との交流や施設間での交流などを強めています。
利用者様はもちろんのこと、職員さんも共に楽しみながら参加しているので、地域交流やイベントが好きな方におすすめです。
【医療連携が整った、安心安全な施設です。】
およそ60名定員のサービス付き高齢者向け住宅になっており、利用者の半数以上が介護度1と自立度が高い施設になり、利用者との会話を楽しみながら介護を行っていける施設となっております。
施設内の全浴室には温泉を使用し、敷地内には一般の方も利用ができる足湯があるなど日常的に天然温泉を楽しむことができます。浴室は広々としたリフト浴になっており、介護士の動きやすさも考えられた作りになっております。
また、車で5分の所には母体の尾形医院があり、定期健診や健康診断、緊急時の搬送など対応は安心です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | サービス付き住宅での介護のお仕事です。 ・起床介助、衣類交換、トイレ交換、入浴介助 ・コール対応、服薬解除、居室の清掃 |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) 学歴不問 |
給与 | 【月給】197,300円〜231,800円 前年度賞与実績: 年2回/計1ヶ月分(前年度実績)および処遇改善手当(年2回支給)40-60万円/年 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 無(60歳まで) 再雇用: 無 |
勤務時間 | 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 110日 産休・育休取得実績: 有 ・シフト制 週休2日 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限14,400円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 夜勤月4-5回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 湯ったりしおや |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒329-2221 栃木県塩谷郡塩谷町玉生915 |
利用者の傾向 | 【公表】
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:1名
要介護2:4名
要介護3:2名
要介護4:0名
要介護5:0名
平均要介護度2.14 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)10名
介護職員数10名 【公表】
介護福祉士保有者数:3名
夜勤を行う従業員数:0名
経験年数:10年以上の介護職員の割合:0% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 サービス提供時には、本人の体の状況をヒヤリングし、バイタルチェックを行ってからサービスに入るようにしている。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料