特別養護老人ホーム ふれあいの園の介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(久留米市/福岡県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・久留米市より仕事と家庭の両立支援モデル事業所として表彰されました。安心して両立できる職場環境です。
・有給取得率は80%を超えており、非常に高い水準となっています。
・産休や育休、介護休暇の取得実績もございます。
・資格取得にかかる講習や試験日等の特別休暇の取得実績もございます。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 【業務詳細】 食事・入浴・排泄・移動等生活全般における介助等 |
応募資格 | 未経験者: NG 高卒以上 |
給与 | 【月給】182,000円〜225,000円 前年度賞与実績: 年2回 計2.50ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 07:00‐16:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 107日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限20,900円/月(実費支給)) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 OJT他 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 【夜勤回数】 月4回 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【業務内容】特別養護老人ホームにおける介護業務全般 【給与形態】時給制:900円‐(介護福祉士) 【手当】 夜勤手当:8,000円/回・月平均5回-6回程度 資格手当:介護福祉士5,000円 処遇改善手当:出勤日数に合わせて頂ける(フル出勤可能なら20,000円/月) 賞与:あり(寸志) 【社会保険】雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 【受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホーム ふれあいの園 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒830-0224 福岡県久留米市城島町上青木165 最寄り駅: 大溝、八丁牟田、犬塚 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 利用者数:特別養護老人ホーム50名、ショートステイ20名
平均介護度:3‐4程度 |
スタッフ体制 | 介護職員:30名程度 看護職員及び介護職員1名当たりの利用者数:1.6名
夜勤:3名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所を設置しています。 |
理念 | 心と心がふれあい安らぎのひとときを 豊かな田園地帯が広がる『筑紫平野』。有明海に注ぐ九州一の大河『筑後川』など、静かで穏やかな環境にある城島町。城島町は久留米市の西方に位置し、古くから酒造業や瓦工業など特徴的な産業が営まれている歴史ある町です。城島福祉会『ふれあいの園』は、城島町やその近隣市町村で生活している高齢者が、生まれ・慣れ親しんだ地域で、自分らしく安心して生活できるよう、施設や通所・訪問・相談などのサービスを提供する高齢者の総合福祉施設です |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料