エイジケア四条畷ヘルパーステーションのサービス提供責任者(正社員)求人・採用(四條畷市/大阪府)

求人のおすすめポイント
・夜勤専従が居るので、夜勤はほぼございません。
(希望者に関しては、回数の相談など可能)
・介護度が高い利用者様も徘徊のない方を採用されておりケアが非常にしやすいです。
・年間休日113日。夏期休暇・年末年始休暇・リフレッシュ休暇とお休みが充実。
・介護の技術向上やフロアリーダーを目指す方向けの研修など、多くの種類の研修がございます。
・産休・育休制度あり。会社が働く子育て中の方をバックアップ。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 住宅型有料老人ホーム併設の訪問介護事業所に所属していただき、利用者 様への日常生活支援業務や訪問介護計画書、ヘルパー指導、研修や会議等、請求業務などに従事していただきます。 ヘルパー欠員時は訪問介護員として訪問介護サービスを行っていただきます。 その他、ケアマネジャーとの連携や家族様とのやりとりも行っていただきます。 「ほのぼの」という介護ソフトを使用しています。 若干の入力作業はあります。 |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください 普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可 |
給与 | 【月給】216,000円〜 前年度賞与実績: 年2回 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 07:00-22:00の間の9時間勤務 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 113日 産休・育休取得実績: 有 ・月9日(2月のみ8日) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限20,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 インフルエンザ予防接種費用一部負担あり |
研修制度 | 研修制度: 有 【入社時の研修など】 キャリアパス制度: 有り 昇給:年1回 |
シフト回数目安 | 日勤帯のみ |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | エイジケア四条畷ヘルパーステーション |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | エイジケア四条畷ヘルパーステーションのサービス提供責任者(正社員) |
アクセス | 〒575-0036 大阪府四條畷市雁屋南町21-20 宇都宮ハイツ203 最寄り駅: 四条畷、野崎(大阪)、忍ケ丘 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 詳しくはお問い合わせください |
スタッフ体制 | 詳しくはお問い合わせください |
屋内の受動喫煙対策 | 詳しくはお問い合わせください |
理念 | 詳しくはお問い合わせください |