デイサービスセンターアクティブ保内の介護職員・ヘルパー(契約社員)求人・採用(八幡浜市/愛媛県)

- 給与
- 【月給】183,100円〜
- 住所
- 愛媛県八幡浜市保内町宮内一番耕地324
- 最寄り駅
- 八幡浜
- 最終更新日:
- 2025/04/08
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
★くじらグループは男女共に働きながら、仕事と育児が両立できるよう子育て支援に取り組んでいます。
★保育手当あり
★未経験の方も安心して働いていただけます。
★年間休日120日!
★残業も少ないので、プライベートなお時間しっかり確保できます!
★子育て支援『くるみんマーク』を取得しており、子育てに理解のある職場です!
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 明るく広々としたフロアに様々な先進のトレーニングマシンが備えられています。 モチベーションがあがり、継続する仕組みとして「コット」という施設内通貨があり、筋トレや脳活性トリムなどで稼ぎ、今度はそれをカジノやオークションで使うことができるなど独自の取り組みもございます。 【その他業務】 ・レクリエーション:有(自分たちで考えることや外部から講師を招くことも有) ・食事介助:有 ・送迎業務:必須 ・車種:軽~ワンボックス、リフト車も有(未経験の方も徐々に取り組んでいただきます) ・カルテ・記録入力業務:現状手書きですが順次タブレット入力へ切り替えています |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) |
給与 | 【月給】183,100円〜 前年度賞与実績: 年2回 計2.00~4.00ヵ月分 年収例: 1,885,200~(契約社員) / 2,511,400円~ |
契約期間 | 契約期間の定め: 有り ※日勤限定職員のみ定めあり(4ヶ月以上)12ヶ月契約更新の可能性の有無あり(原則更新) 試用期間: 有り 3ヶ月 労働条件変更なし 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 8:30~17:15 休憩: 詳しくはお問い合わせください 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 日曜日 年間休日: 120日 産休・育休取得実績: 有 ・シフト制(月平均10日、行事や用事に合わせて希望日も3日まで事前申請可) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 医療企業年金基金 託児所: 有 寮: 有 寮・託児所の備考: 〇託児所 利用可能年齢:3歳未満 利用可能時間:8:00~18:00 利用料金:要相談 〇寮 利用したい方がいましたら要相談。 ※全て正社員のみ利用可能です。 交通費支給: 有(上限24,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 団体会費補助制度、財形貯蓄、団体保険等 |
研修制度 | 研修制度: 有 ・入職後の研修やフォロー体制:新人研修、先輩からの指導 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | デイサービスセンターアクティブ保内 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒796-0202 愛媛県八幡浜市保内町宮内一番耕地324 最寄り駅: 八幡浜 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
平均年齢(利用者)不明
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:26名
要介護2:8名
要介護3:0名
要介護4:0名
要介護5:0名
平均要介護度1.24 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)6人
介護職員数2人 ・入浴業務:有(7名程度/日) 体制:1~2名 回数:週2回
・入浴種類:一般浴(個浴×) ・リフト浴 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 ARRIBAはプログラムに自由選択性を採用し、利用者様本位を追及したデイサービスです。利用者様の自由を尊重し、ADL・IADLの向上と、自分らしく生きる楽しさを実現していただくことを目指しています。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料