ケアビレッジ箱根崎の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(熊本市北区/熊本県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・医療、福祉に関する内部研修や外部研修への積極参加があります。
・各種資格取得に向けた法人内受験対策講座あります。人材育成に力を入れており、楽しく働きながらスキルアップのできる職場です。
・リフレッシュ休暇5日-7日休暇取得可能です。※勤続2年経過後の方が対象となります。
・産前産後休業・育児休業の取得実績は高水準です。出産後も長く勤めたいという方におすすめです。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 介護老人保健施設におけるグループリーダー候補業務全般 ・強みを活かしたグループ作りをお任せします 「入所者様の楽しみを広げたい」「認知症ケアは任せて」「笑顔や会話が絶えない環境作りをしたい」など、あなたのカラーでグループ運営をお任せします。 ・私達の施設は認知症専門棟24名(1人-2人部屋)、一般棟62名(1人-4名部屋)の居室があります。認知症専門棟では職員と入所者を1対2、一般棟で2-3対1の割合で配置しています。 ・グループリーダー業務 所属グループのシフト管理や入所者により良い支援ができるような情報共有、介護職員の助言・教育業務。 |
応募資格 | 未経験者: NG 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) |
給与 | 【月給】234,500円〜263,500円 前年度賞与実績: 年2回 計3.70ヶ月分(601,250円-690,050円) 年収例: 3,415,250円-3,852,050円 |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:6ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(75歳まで) |
勤務時間 | 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 107日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(上限あり)月額24,400円) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 私たちはお互いの気持ちを尊重して働いています。 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 【夜勤回数】 月平均4回 【夜勤開始時期】 入社3ヶ月後 ※目安、本人の能力による |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | ケアビレッジ箱根崎 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | ケアビレッジ箱根崎の介護職員(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒861-0117 熊本県熊本市北区植木町正清888 |
利用者の傾向 | 定員98名
平均要介護度3.1 |
スタッフ体制 | 124名 【夜勤体制】
介護職:5名
看護職:1名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
理念 | 心のこもったサービスとゲストのニーズを大切に業務に専念します。 愛され、信頼され、親しまれる明るい施設づくりを目指します。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料