訪問介護事業所クローバーの介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)求人・採用(鹿嶋市/茨城県)

- 給与
- 詳しくはお問い合わせください
- 住所
- 茨城県鹿嶋市大字平井1177-1
- 最寄り駅
- 鹿島神宮、鹿島サッカースタジアム
- 最終更新日:
- 2025/06/30
求人のおすすめポイント
【訪問介護事業所クローバーで介護職員(パート・アルバイト)を募集中!】
・訪問看護が併設されているため安心です。
訪問時に利用者様の体調変化等があった場合に相談できるため、一人で判断する必要がありません。
・資格取得支援制度があります。
実務者研修・同行援護の資格取得にかかる費用を全額補助いたします。シフトも調整するので働きながらのスキルアップを目指したい方におすすめです。
・直行直帰が可能です。
出退勤時間のロスがないのでプライベートの時間を充実させたい方におすすめです。
・管理者はとても穏やかで人柄の良い方です。少人数ならではのアットホームで風通しの良い雰囲気のなかで働くことができます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 |
|
仕事内容 | 訪問介護における介護業務全般 ・生活援助(買物、調理、配膳、洗濯、掃除、衣類の整理、薬の受け取り等にかかわる介助) ・身体介護(食事、洗面、入浴、部分浴(洗髪、陰部・足部などのみの洗浄)、清拭、洗髪、排泄、衣類の着脱、床ずれの予防、体位変換・姿勢交換、ベッドメイキング、歩行、車いす等にかかわる介助) ・経験のある方歓迎します。 ・未経験の方も慣れるまで職員がフォローします。 ・訪問介護以外にも簡単なPC作業もしていただきます。 ・訪問は自家用車を使用します。 ・直行直帰が可能です。 変更の範囲: 変更なし |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください 同行援護があると尚よし |
給与 | 時給制:1,005円 時給+生活援助(175円):1,180円 時給+身体介護(275円):1,380円 手当: 賞与あり(処遇改善手当を6月/12月に支給) 交通費:20円/km 処遇改善手当 |
契約期間 | 期間:1年毎の自動更新 勤務態度や能力により判断 更新上限なし 試用期間: 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし |
勤務時間 | 08:00-17:00※応相談 休憩: 60分 残業: なし 勤務日数: 応相談 |
休日・休暇 | 日曜日・勤務日以外は休日とする 夏季休暇(無し)年末年始休暇(利用者の訪問数により他職員と相談) 年次有給休暇(勤務時間、日数に応じて付与:初年度最大10日) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険;健康保険;厚生年金※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を検討 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 可 詳しくはお問い合わせください |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 詳しくはお問い合わせください |
夜勤回数目安 | 夜勤なし |
シフト回数目安 | 週3回-5回ほど |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 訪問介護事業所クローバー |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 訪問介護事業所クローバーの介護職員(パート・アルバイト) |
アクセス | 〒314-0012 茨城県鹿嶋市大字平井1177-1 最寄り駅: 鹿島神宮、鹿島サッカースタジアム ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・要介護度別利用者数
要介護1:3名
要介護2:16名
要介護3:16名
要介護4:3名
要介護5:0名
・年齢構成
64歳以下:20名
65歳‐74歳:15名
75歳-84歳:4名
85歳-94歳:0名
95歳以上:0名 |
スタッフ体制 | 総従業者数:6名
訪問介護員等数:常勤4名・非常勤2名
経験年数10年以上の訪問介護員等の割合:66.7% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 私たちは住み慣れたご自宅へ訪問し、主治医や医療・介護サービスと協力して、利用者様個々の要望に合わせた、介護・看護を提供致します。「訪問介護・看護を利用して良かった」と思って頂けるよう、利用者様に寄り添ったサービスを提供できるように精進して参ります |