特別養護老人ホーム かわうちの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(双葉郡川内村/福島県)

求人のおすすめポイント
【法人、施設】
・ひらた中央病院が母体の介護施設です。
・1年更新ではありますが、定年後も再雇用制度があり70歳までは正職員と同条件で就業が出来る為、安定した長期就業が実現できます。
・平屋の施設の為、階段の上り下りは無く足腰の負担が軽減でき、協力医療機関と24時間365日スムーズに受診でき、ご利用者様に何かあればすぐに駆け付けて頂ける体制が整っています。
・職員寮が付いており単身で介護職として経験を積みたいという方にも安心して経験が積める環境となります。
【OJT(研修)体制】
・無資格未経験の方でも先輩職員が丁寧に教えてくれますので安心して介護のキャリアをスタートできます。
・勤務をしながら、介護福祉士等の資格取得も可能です。
【長期就業】
定年60歳を超えても再雇用制度があり、70歳までは正職員と同条件で就業が出来る為長く安定して働きたいという方にオススメです。
【子育て理解】
育児休暇や産前産後休暇の取得をされ現在も就業されている職員がいらっしゃり、託児所がある為、子育てをしながら働きたい、という方にオススメです。また手当が多く子育てや仕事の両立をしやすい環境です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 【業務詳細】 ・食事、入浴、排せつの介助 ・着替え、洗顔や歯磨き、ベッドからの車椅子への移乗や歩行の補助など ・その他付随する業務 【入浴業務】 入浴人数:2名-3名/2回程度(シフトによる) 介助人数:2名-3名/2回程度(シフトによる) 浴槽:一般浴、機械浴、リフト浴、個浴 【緊急時の対応】 オンコール体制 【その他業務内容】 レクリエーション:有り |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) |
給与 | 【月給】235,100円〜245,900円 前年度賞与実績: 年2回・計2.00ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 116日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください 【休暇】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 有 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限30,000円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 入社後は2ヶ月は業務に慣れていただくため、先輩社員と一緒に業務を行っていただきます。ご利用者様の顔と名前を一致していただく事や、注意点を覚えていただければと思います。その後、慣れてきたら夜勤業務を行っていきますが、夜勤業務も3回-4回は先輩と一緒に業務を行っていただきます。 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 【シフトについて】 早出:4回-5回 日勤:4回-5回 遅出:4回-5回 夜勤:4回-5回 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホーム かわうち |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 特別養護老人ホーム かわうちの介護職員(正社員) |
アクセス | 〒979-1201 福島県双葉郡川内村上川内迎原78 |
利用者の傾向 | ・平均年齢:88歳
・平均介護度:3.80 |
スタッフ体制 | ・介護スタッフ:26名
20代:5名 30代:6名 40代:1名 50代:10名 60代:4名
男女比:女性22名 男性4名
・看護師:3名 【日勤体制】
早番帯:2名-3名
日勤帯:3名-6名
遅番帯:3名
【夜勤体制】
介護職:3名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 入所者様個人の尊厳を重視し、自立した日常生活を支援し、質の高いサービスを提供します。入所者様お一人お一人が生きがいを持って、生き生きとした生活が送れますように、入所者様のニーズに応じた適切なケアを提供します。 |