グループホーム ありま荘の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(南島原市/長崎県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
★子育て中の職員も安心!
子供の病気などでの休みの取得等、お互い様という気持ちで勤務交替も比較的行いやすい雰囲気です。
★安心して成長ができる環境あり!
研修補助制度、外部の研修会への参加や内部勉強会で、キャリアアップを図ることができます。
★寄り添った介護を希望する方にぴったり!
全室個室型ですので一人一人にしっかり寄り添うことが可能です。
★プライベートを大切にできる!
残業がほとんどありません。
★スタッフ間の人間関係も自慢です!
「尊敬」「和」「やさしさ」 それが私たちの基本理念です。この想いを大切にして皆で良い施設を作ります!
★安心できる法人母体です。
ホームページで財務公開もしており、経営面のの信頼を見える化しています。
【法人母体について】
・法人内に特別養護老人ホーム、デイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、居宅介護支援事業所を構えております。
基本理念「尊敬 和 やさしさ」ご利用者に喜びと安らぎを提供し
職員がワクワクして働ける職場作りを行っています。地域の社会福
祉向上に貢献し、地域で末永く愛され一番輝く法人を目指します。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 自分で可能な限り、できることはやっていただくこととし、見守りの介護を心がけています。 施設の職員は、認知症対応型共同生活介護計画に基づき、可能な限り、居宅における生活を念頭に置いて、日常生活上での介護、世話、相談援助、社会生活上の便 宜の供与、機能訓練、健康管理及び療養上の世話を行なうことにより、利用者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう努める。 ・調理の程度:周りの自然環境を生かし、野菜等を利用者とともに自家栽培し、食しています。 ・入浴業務:有 ・入浴種類:一般浴3か所、個浴6か所 ・看取り:無 ・看護師24時間常駐:無 ・調理の有無:有 |
応募資格 | 未経験者: NG 普通自動車免許(AT可) |
給与 | 【月給】197,660円〜 前年度賞与実績: 前年度実績 年2回・計3.00月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 詳しくはお問い合わせください 試用期間: 有り 試用期間6ヶ月 労働条件変更なし 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有 |
勤務時間 | 08:00~17:00 休憩: 詳しくはお問い合わせください 残業: なし 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 96日 産休・育休取得実績: 有 シフト制 月8日 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 ・夜勤の開始時期:入社後 3ヵ月後 ※目安 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | グループホーム ありま荘 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒859-2301 長崎県南島原市北有馬町甲3181-8 |
利用者の傾向 | 【公表】
平均年齢(利用者)87.0歳
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:2名
要介護2:8名
要介護3:9名
要介護4:7名
要介護5:1名
平均要介護度2.89 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)24人
介護職員数20人 【公表】
介福保有者数:0人
・夜勤体制:1頭名 計3名(介護士:3名)
夜勤を行う従業員数:3人
経験年数:10年以上の介護職員の割合:0% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 自分で可能な限り、できることはやっていただくこととし、見守りの介護を心がけている。 周りの自然環境を生かし、野菜等を利用者とともに自家栽培し、食している。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料