介護老人保健施設リカバリーセンターひびきの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(遠賀郡芦屋町/福岡県)

- 給与
- 【月給】187,000円〜
- 住所
- 福岡県遠賀郡芦屋町大字芦屋1145-3
- 最寄り駅
- 遠賀川、海老津、水巻
- 最終更新日:
- 2025/03/31
求人のおすすめポイント
・定員100名、在宅復帰にも力を入れている超強化型の介護老人保健施設施設です。
・年間賞与4.0ヶ月の実績がございます。遠賀郡エリアでの高給与求人です。
・企業主導型保育園を持ち、お子様がいる方にも安心の体制です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 介護老人保健施設における介護業務全般 【業務内容】 ・身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備等) ・レクリエーションや趣味活動のサポート ・自立に必要な生活訓練の支援 ・外出の際の付き添い ・生活や介護内容についての記録・報告 ・シーツ取替え、清掃など ・記録業務 ※PCを使いますが入力程度です |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) |
給与 | 【月給】187,000円〜 前年度賞与実績: 年2回 計4.00ヶ月/年 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 詳しくはお問い合わせください 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: 詳しくはお問い合わせください 夜勤相談: 可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 109日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 退職金共済加入 託児所: 有 寮: 無 寮・託児所の備考: 企業主導型保育所:「キッズステーションひびき」※2017年3月開設 0歳-6歳まで利用可能で、地域の方はもちろん、職員のお子さんも利用できるので、職場復帰しやすく、お子様の傍で安心して働けます。 交通費支給: 有(上限20,900円/月) 車通勤: 可 退職金: 詳しくはお問い合わせください |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 介護老人保健施設リカバリーセンターひびき |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 介護老人保健施設リカバリーセンターひびきの介護職員(正社員) |
アクセス | 〒807-0133 福岡県遠賀郡芦屋町大字芦屋1145-3 最寄り駅: 遠賀川、海老津、水巻 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【2023年10月6日時点の情報】
要介護1:10名
要介護2:21名
要介護3:28名
要介護4:19名
要介護5:7名
平均要介護度2.9前後 |
スタッフ体制 | 【2023年10月6日時点の情報】
介護職員 33名(常勤27名、パート6名)介護福祉士約8割程
医師 2名(常勤1名、パート1名)
看護師 14名(常勤9名、パート5名)
支援相談員 3名
PT 9名
OT 1名
ST 1名
ケアマネジャー 2名 【公表】
夜勤を行う従業員数:5名
経験年数:10年以上の介護職員の割合:39% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 リカバリーセンターひびきは、入所機能として一般棟60床、認知症専門棟40床の計100床あり、ゆとりと輝きのあるスペースを準備し安心できる療養生活を送って頂ける様、充実したサービスの提供を行っております。その他在宅支援機能として通所リハビリテーション、ショートステイ、訪問リハビリ、居宅支援事業所を持つ多機能施設です。特にリハビリテーションには重点を置いており、理学療法士・作業療法士が医師の指示のもと機能訓練に勤しみ、家庭復帰に向けて支援を強化しております。 |