グループホーム栄公の介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)求人・採用(泉佐野市/大阪府)

- 給与
- 詳しくはお問い合わせください
- 住所
- 大阪府泉佐野市中町3-4-5
- 最寄り駅
- 泉佐野、羽倉崎、日根野
- 最終更新日:
- 2025/07/02
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【グループホーム栄公で介護職員(パート・アルバイト)を募集中!】
・佐野記念病院を母体として入所・通所・訪問サービスなど、泉佐野市を中心にさまざまなサービスを展開されています。
な福祉事業を展開しております。
・1食200円の職員食堂があります。
・グループ力を活かし、サポート体制や教育体制も整っています。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 |
|
仕事内容 | グループホームにて介護業務全般 |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください |
給与 | 日給制 介護福祉士(介護経験10年以上):25,000円 介護福祉士(介護経験10年未満):24,000円 手当: 交通費支給(上限24,500円/月)、賞与:なし |
契約期間 | 1年・原則更新 試用期間: あり、3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし |
勤務時間 | 16:30‐翌9:30 休憩: 180分 残業: 詳しくはお問い合わせください 勤務日数: 月3日‐10日 |
休日・休暇 | 夏季休暇(無)、年末年始休暇(無)、年次有給休暇(付与日数:あり:勤務時間による) |
待遇 | 加入保険: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 可 ・インフルエンザ等ワクチン接種無料・職員食堂1食200円(管理栄養士が考えた、自社内厨房で作ったできたて定食) ・永年勤続表彰(記念品・旅行券贈呈) ・福利厚生サービス「泉佐野市勤労者福祉共済」 ・職員旅行(2年に1回/韓国・伊勢・神戸 ※前回) ※日帰り旅行は家族も一緒に参加できます。 ・年末大抽選会 ・グループ大忘年会 |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 詳しくはお問い合わせください |
夜勤回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | グループホーム栄公 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒598-0013 大阪府泉佐野市中町3-4-5 最寄り駅: 泉佐野、羽倉崎、日根野 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
平均年齢(利用者)87.7歳
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:2名
要介護2:5名
要介護3:5名
要介護4:3名
要介護5:3名
平均要介護度3.00 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)16名
介護職員数13名 【公表】
夜勤を行う従業員数:2名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 サービス提供にあたっては、利用者の意思決定を尊重し、職員との話し合いや共同作業により生活を営むものであることとしています。約2ヶ月に1回の割合で実施している外食についても、共に計画し、楽しんで頂いております。また、利用者の様態に変化が生じた場合には、併設病院・施設のみならず系列の社会福祉法人アムリタが運営する特別養護老人ホームなどとの連携により、医療・保健・福祉サービスを総合的に提供します。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料