デイサービスセンター 清流苑の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(日高市/埼玉県)

求人のおすすめポイント
・医療法人和会が母体企業のため、医療連携が大変整っている施設です。
地域包括ケアシステムとして、居宅介護支援事業所・介護老人保健施設・訪問介護・通所・ケアハウス・病院・特別養護老人ホーム・小規模多機能・保育園・地域包括支援センターを所有しているため利用者様の状況に合わせて同法人内でケアを行えます。
・日曜日はお休み、平日も日勤のみの業務となるため仕事とプライベートの両立がしやすいです。
・大きい車の運転が苦手な方でも安心して働くことが可能です。
当施設では車体の大きい送迎車での送迎業務に関しては専属のドライバーがついているため、実際に送迎業務で乗車する車は軽自動車となります。慣れていない車を運転する必要がないため、大きい車の運転が不安な方におすすめです。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | デイサービス事業所における介護業務全般 送迎 身体介護 生活援助 ※デイサービス利用者の生活支援・介護業務 レクリエーション企画・運営(誕生会・散歩・外出・季節毎の行事 等) 利用者様の送迎 ※車体の大きい車は専属のドライバーが運転するため、運転するのは軽自動車 |
応募資格 | 未経験者: NG 普通自動車運転免許 |
給与 | 【月給】181,300円〜 前年度賞与実績: 年2回 計3.7ヶ月分(前年度実績)※勤務実積による 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 8:30‐17:30 休憩: 60分 残業: なし 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 日曜日 年間休日: 110日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 有 寮: 詳しくはお問い合わせください 寮・託児所の備考: <託児所>武蔵台病院にある託児所「わんぱく保育園」を利用し勤務することが可能です。 利用可能時間:08時-18時 利用可能年齢:1歳-小学校就学前 利用料金:1日500円 ※別途食事、おやつ代 交通費支給: 有(上限20,000円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 研修・OJTあり キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | デイサービスセンター 清流苑 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | デイサービスセンター 清流苑の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒350-1257 埼玉県日高市横手401-5 最寄り駅: 武蔵横手、高麗、東吾野 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:17名
要介護2:15名
要介護3:7名
要介護4:0名
要介護5:1名
平均要介護度1.83 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)16名
介護職員数9名 【公表】
夜勤を行う従業員数:0名
経験年数:10年以上の介護職員の割合:11% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所あり |
理念 | 【公表】 広く、天井が高いデイルームに大きな窓を配置し、開放感に満ちた空間で、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。また、大きなお部屋にもかかわらず、1日あたりの定員を35名とし、お一人あたりのスペースも広く取れています。お風呂は、河原側に大きな窓があり、眺めが良く、浴槽は木製の個人浴槽と、車椅子の方でも座ったまま入浴できる機械浴槽がございます。ご利用いただいている方々からは、温泉宿に来たみたいで、気持ちいい、と好評です。少人数で営業しているためか、ご利用いただく方同士のまとまりや、一体感が感じられます。 |