尾辻病院の看護助手(正社員)求人・採用(鹿児島市/鹿児島県)

求人のおすすめポイント
・有給休暇取得率が高いのでプライベートも充実した生活が送れます。
※事前申請の場合は確実に有給休暇が取得できます
・精神科の病院です。50年以上の歴史があります。
穏やかな職員が多いです。20代-60代の幅広い年齢層が勤務しています。
・未経験も可です。1から教える環境が整っています。
・基本給や夜勤手当など給与水準も高いです。加えて、住宅手当、家族手当なども充実しています。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 病院における看護助手業務全般 精神科の病棟で、患者の食事、排泄、入浴などの介助、オムツ交換、リネン交換などの看護補助業務を行っていただきます。 【その他業務】 レクリエーション:あり 調理:なし 看取り対応:なし |
応募資格 | 未経験者: NG 学歴不問 |
給与 | 【月給】182,000円〜205,000円 前年度賞与実績: 年2回・計3ヶ月分 年収例: 2,520,000円- |
契約期間 | 契約期間の定め: 詳しくはお問い合わせください 試用期間: 有り 期間:6ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 08:30-17:30 休憩: 60分 残業: なし 夜勤相談: 可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 109日 産休・育休取得実績: 有 シフト制:月8-9休(2月のみ8日) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限6,720円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 制服貸与 |
研修制度 | 研修制度: 無 キャリアパス制度: 有り 無資格・未経験でも、働きながら資格を取ってキャリアアップしたスタッフが多数います。 |
シフト回数目安 | 夜勤月4-5回 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 尾辻病院 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 尾辻病院の看護助手/看護補助者(正社員) |
アクセス | 〒890-0085 鹿児島県鹿児島市南新町1-29 最寄り駅: 南鹿児島、南鹿児島駅前、涙橋 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 病床数:155床
・精神科急性期治療病棟入院料Ⅰ(35床)
・精神病棟入院基本料15対1(42床)
・精神科療養病棟(57床)
・特殊疾患病棟入院料Ⅱ(21床)
A2病棟
男女混合の急性期治療病棟で35床です。
A3病棟
男女混合の精神療養病棟で42床です。
B1病棟
精神療養病棟で男女混合の開放病棟で57床です。
B2病棟
平成25年6月に開設した特殊疾患病棟です。
病床数は21床で主に、身体機能の低下された方が入院しています。 |
スタッフ体制 | 105名 夜勤体制
[精神科急性期治療病棟]看護師2名
[精神病棟]看護師2名
[精神科療養病棟]看護師1名+看護助手1名
[特殊疾患病棟]看護師1名+看護助手1名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | ・基本理念 患者さま、ご家族に信頼される良質な精神科医療を提供いたします。 ・基本方針 人権を尊重し、守秘義務を守ります 患者さまの心に響く温かい医療を心がけます 職員一丸となって研鑽に努めます 患者さまの早期社会復帰を目指します 開放的で、地域に開かれた病院を目指します |