ほくと ひまわりの家の介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)求人・採用(北区/東京都)

- 給与
- 詳しくはお問い合わせください
- 住所
- 東京都北区西ヶ原2-24-8
- 最寄り駅
- 飛鳥山、滝野川一丁目、西ケ原
- 最終更新日:
- 2025/07/14
求人のおすすめポイント
【ほくと ひまわりの家で介護職員(パート・アルバイト)を募集中!】
★京浜東北線王子駅下車、徒歩8分に位置する定員18名のグループホームです。
★利用者様に寄り添い「一緒に暮らす家」として家庭的であたたかい雰囲気をつくっています。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 |
|
仕事内容 | <フルタイムパート>グループホームにおける介護業務全般 |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください |
給与 | 時給:1,210円-1,310円(処遇改善加算手当含む) 資格手当: 介護職員初任者研修:1,000円/月 介護職員実務者研修:2,000円/月 介護福祉士:4,000円/月 当直手当:8,000円/回 処遇改善特別一時金:年2回支給 就労時間により金額異なります 手当: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 6/11-翌年6/10 契約更新:原則更新 ※少なくとも年1回面談し、労働条件を確認したうえで原則更新 試用期間: 期間:1ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし |
勤務時間 | 7:00-15:15 8:30-16:45 12:15-20:30 16:30-翌8:45 休憩: 60分/夜勤時120分 残業: 詳しくはお問い合わせください 勤務日数: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 週休2日 夏季休暇:無 ※職場で調整し有休休暇を活用し休んでいただいています 年末年始休暇:無 ※12/29-1/3勤務の場合は別途手当支給 年次有給休暇(付与日数:法定通り) |
待遇 | 加入保険: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 週20時間以上勤務は社会保険加入 託児所: 詳しくはお問い合わせください 寮: 詳しくはお問い合わせください 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 詳しくはお問い合わせください 詳しくはお問い合わせください |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 詳しくはお問い合わせください |
夜勤回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | ほくと ひまわりの家 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | ほくと ひまわりの家の介護職員(パート・アルバイト) |
アクセス | 〒114-0024 東京都北区西ヶ原2-24-8 最寄り駅: 飛鳥山、滝野川一丁目、西ケ原 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・要介護度別入居者数
要支援2:0名
要介護1:6名
要介護2:2名
要介護3:4名
要介護4:4名
要介護5:2名
・年齢構成
64歳以下:0名
65歳‐74歳:0名
75歳-84歳:2名
85歳-94歳:13名
95歳以上:3名 |
スタッフ体制 | 総従業者数:17名
介護職員:常勤3名・非常勤11名
経験年数5年以上の介護職員の割合:21.4% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 ・おひとりおひとりのペースを大切に、日常生活を支援します。 ・買い物や炊事、掃除、洗濯など一緒に行えるように支援します。 ・飛鳥山公園や博物館など自然豊かな公共の場が近くあり、四季折々の移ろいを生活の場に組い れます。 ・虹のセンターを活用し、地域の方との交流会を企画します。 |