板橋区医師会病院の看護助手(正社員)求人・採用(板橋区/東京都)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
●産後・育児休暇の実績があります!
復帰率も高く、ワークライフバランスを整えながら安心して働くことが出来ます。
●家庭と仕事を両立でき、長く勤めることができる職場です。
残業が月5時間程度と少なく、有休の消化率も高いということもあって、職員の定着率が良いと評判です。また、65歳定年制なのでひとつの職場で長く勤めることができます。日勤帯のみ・常勤での勤務のご相談も可能です。
●驚異の賞与4.5ヶ月ー5ヶ月分
近隣の病院と比べて賞与が高いのも嬉しいですね!
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 病棟又は外来又は中央材料室の看護補助業務 【病棟】患者様の入浴補助、清拭 【外来】患者様案内、健診材料の管理など 【中央材料室】手術室の補助業務 都内で唯一の医師会立病院として、公益社団法人板橋区医師会により設立され、192床をもつ急性期病院です。地域包括ケア病棟も備え、急性期医療から在宅医療へつなげる地域密着病院です!地域住民の皆さんに「豊かな地域医療の提供」を目指して、患者様一人一人に合った対応を心がけています。 |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) |
給与 | 【月給】168,200円〜 前年度賞与実績: 年2回・計4.50月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 3か月 同条件 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有 |
勤務時間 | 早番は夜勤が出来れば免除可です。 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 110日 産休・育休取得実績: 有 4週8休+祝日(シフト制) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 有 寮・託児所の備考: 病院から歩いて10分くらいの寮があるので遠方の方も相談可能 ワンルーム 男女 月2万円+保険800円900円、水道光熱費は別途自己負担 寮から出るときにクリーニング代がかかる 寮に入れる明確な基準は無いので、希望の方は打診時に相談 若い方だと入りやすそうです。 交通費支給: 有(実費支給(上限あり) 月額50,000円) 車通勤: 不可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 ■研修制度(教育体制) キャリアパス制度: 有り 昇給有(前年度実績有) |
シフト回数目安 | 早番・遅番:月5回 夜勤:月4回 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 板橋区医師会病院 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒175-0082 東京都板橋区高島平3-12-6 最寄り駅: 高島平、新高島平、西高島平 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 循環器、消化器、呼吸器、血液・膠原病、腎・高血圧、糖尿病など各疾患の担当医がおり、内科全般の診療に対応しています。 |
スタッフ体制 | 310人 【夜勤体制】
2階・看護師2名+看護助手1名
3階・看護師2名+看護助手2名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 板橋区医師会病院は、生命の尊厳と人間愛にのっとり、患者さんの権利を尊重し、板橋区医師会会員とともに、より豊かな地域医療を目指し、求められる医療の提供を通じて、地域の人々の健康と福祉に貢献することを目的にしています。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料