旭川圭泉会病院の看護助手(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(旭川市/北海道)

求人のおすすめポイント
【精神科未経験の方でも安心の研修制度!】
・公共交通機関通いの方もオススメです。
JR東旭川駅より徒歩約6分と公共交通機関通いの方にも通える立地になります。
・クリニカルラダー制度を導入しています。
「決してひとりで困らない。問題はみんなで解決していこう」をモットーに互いに助け合っています。
また、看護師・准看護師・看護補助者すべての職員が、精神科の基礎となる研修を受講しています。全職員が精神科の知識を十分に習得した上で、臨床現場で活躍します。
精神科病棟での勤務に不安がある方も安心の体制が整っています☆
・資格を取ってキャリアアップしたい方大歓迎!
法人指定のスクールで資格取得をする事が出来ます。
介護系だけでなく、看護師免許も奨学金を貰って取得出来ます。
【キャリアアップにおすすめな法人!】
・旭川市内で半世紀以上に渡り地域の精神科医療を担ってきている医療法人です
旭川市にあるスーパー救急病棟(精神科救急入院料病棟)やデイナイトケア、福祉ホーム、ケアホーム、生活訓練施設、認知症対応デイケア、グループホーム、介護老人保健施設など地域のニーズに合わせた、精神科のトータルサポート体制の充実に力を入れております
・他施設形態への異動希望も検討可能です☆
各事業所の人員状況にもよりますが、病院、介護老人保健施設、グループホームなどを有する法人だからこそ可能な、法人内での別施設形態への異動希望も可能です。
中長期的なキャリアアップのために色んな施設を経験してみたい!という方にもおすすめです!
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 病院における看護助手業務全般 |
応募資格 | 未経験者: NG 学歴不問 |
給与 | 【月給】159,650円〜238,050円 前年度賞与実績: 年2回 計100,000円 介護福祉士は計1.6か月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:6ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 07:20-15:35 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 104日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給 上限20,000円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 先輩職員または看護部門責任者より教育指導あり キャリアパス制度: 有り 昇給有 |
シフト回数目安 | 夜勤4回想定 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 詳しくはお問い合わせください |
事業所について
事業所名 | 旭川圭泉会病院 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 旭川圭泉会病院の看護助手/看護補助者(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒078-8208 北海道旭川市東旭川町下兵村252 最寄り駅: 東旭川、北日ノ出、南永山 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 統合失調症、うつ病、アルコール・薬物依存、認知症等さまざまな精神疾患に対応しています。在籍の医師は精神保健指定医、日本認知症学会専門医、日本内科学会認定総合内科専門医、小児科専門医などの専門性を高めた医師が多数在籍しており多様な症例にも対応しております。近年では児童思春期外来を開設し、精神科一般外来、もの忘れ外来と合わせて全年齢層をカバーできる外来対応をしています。 |
スタッフ体制 | 533名 【看護体制】
15対1看護職員
30対1看護補助 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 人間への深い愛と理解、社会の福祉に対する奉仕 |