デイサービスセンター虹の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(京都市北区/京都府)

求人のおすすめポイント
・無料のキッズスペースがありご自由にお使い頂けます。
・会社の若返りを図っており、20-30代の職員が活躍しています。
・男女比4:6程度で男性も活躍できる環境です。
・送迎はご不安な方もご相談可能です。
・定期的な面談や勉強会(不定期)を開くなど職員の目標実現に向けて協力しています。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | デイサービスにおける介護業務全般 デイサービス施設のご利用者様に対して、入浴介助、食事介助、 排泄介助等の介助業務。施設内で提供するレクリエーションの企画 ・実施等の業務に従事して頂きます。 キャリアに応じて職位昇格して頂き、上位資格者には社員指導、フロア監督業務、社員教育などにも従事して頂きます。 送迎車種:軽、ワゴンアール、パッソ、ノア、シエンタ、セレナ、ハイエースのいずれか 送迎エリアに関しては最大片道30分程度の範囲です 3つに別れたフロアで、それぞれ「快」「静」「動」のコンセンプトによる活動や環境を用意し、 ご利用者主体のサービス提供を展開するデイサービス施設です。 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】180,000円〜200,000円 前年度賞与実績: 年2回 計413,600円ー929,200円(前年度実績) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 08:30-17:30 休憩: 60分 残業: なし 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 日曜日 年間休日: 109日 産休・育休取得実績: 有 ・シフトによる週休2日制(日曜日固定休み) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 5歳程度以上のお子様は会社に連れてくることも可能。 (会社公認) 託児所のご用意はございませんので、ある程度成長したお子様のみのご相談が可能です。 交通費支給: 有(実費支給(上限あり) 月額 20,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 キャリアパス制度: 有り 実務者研修の資格取得支援あり |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | デイサービスセンター虹 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | デイサービスセンター虹の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒603-8821 京都府京都市北区西賀茂柿ノ木町99 最寄り駅: 北山(京都)、北大路、京都精華大前 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:2名
要介護2:4名
要介護3:3名
要介護4:1名
要介護5:2名
平均要介護度2.75 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)10名
介護職員数4名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 福祉事業者総合賠償責任保険(三井住友海上) |