リハデイボナール多摩センターの介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)求人・採用(多摩市/東京都)

- 給与
- 【時給】1,163円~
- 住所
- 東京都多摩市乞田1159番地1 レーヴマニフィック永山1F
- 最寄り駅
- 京王永山、小田急永山、小田急多摩センター
- 最終更新日:
- 2025/04/18
求人のおすすめポイント
・西東京エリアを中心に、5店舗を展開しているリハビリ特化型デイサービスです。通常規模ですが、広い店舗に多くのマシンを取り揃えております。
・理学療法、作業療法も充実しており、ご利用者様に毎回15分間、専門家による個別リハビリをマンツーマンで実施する事が最大のポイントとなります。
・多くのご利用者様にご支援されており、各エリア同タイプのデイサービスでは高いシェア率を誇っております。
・職員の急遽のお休みがカバー出来るように、近隣事業所からの応援体制が整備されております。残業もほとんどなくワークライフバランスを重視して働きたい方にはおすすめの環境です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | リハビリ特化型の半日タイプのデイサービスにおける介護スタッフ(リハビリアシスタント)業務全般 <具体的な仕事内容> 1日3回の送迎業務と集団体操、リハビリのアシスタント業務 等 変更の範囲: 変更なし |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください 普通自動車運転免許必須 ※送迎業務必須の為 |
給与 | 【時給】1,163円〜 時給制:1,163円-手当: 介護福祉士手当50円/時、交通費支給(規定内支給)、 東京都介護職員居住支援手当20,000円/月(※所定労働時間20時間以上又は月80時間以上の方のみ) |
契約期間 | 有り [期間]入社日から翌年6月30日まで ※以降は、7月1日-翌年6月30日の1年毎の契約 基本的には自動更新(更新回数の上限無) 試用期間: 3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし |
勤務時間 | 08:15-17:15の間で応相談 休憩: 60分 残業: 詳しくはお問い合わせください 勤務日数: 週1日から応相談 |
休日・休暇 | シフトによる |
待遇 | 加入保険: 雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 詳しくはお問い合わせください 社割制度あり(グループ会社のドラックストア)制服貸与(ポロシャツ) 正社員登用 資格取得支援制度 |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 詳しくはお問い合わせください |
夜勤回数目安 | 夜勤なし |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | リハデイボナール多摩センター |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | リハデイボナール多摩センターの介護職員(パート・アルバイト) |
アクセス | 〒206-0014 東京都多摩市乞田1159番地1 レーヴマニフィック永山1F 最寄り駅: 京王永山、小田急永山、小田急多摩センター ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:45名
要介護2:35名
要介護3:18名
要介護4:7名
要介護5:0名
平均要介護度1.88 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)21名
介護職員数9名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋内外禁煙 |
理念 | リハビリ特化型デイサービスの中でも理学療法士や作業療法士(以降機能訓練士)が在籍し、15分間の個別機能訓練を直接受けることが出来るデイサービスです。他にトレーニング用マシンが10種、平行棒での個人別トレーニング、集団体操がメニューとしてあります。お身体の状況により「必要のあるもの」、「出来ないもの」が分かれます。初回ご利用時に機能訓練士が評価を行い、それに基づいて個人に合わせたプログラム内容を選択し、ご利用頂いています。 |