グループホームわかぎの憩の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(板橋区/東京都)

- 給与
- 【月給】237,850円〜
- 住所
- 東京都板橋区若木3-19-1
- 最寄り駅
- 上板橋、東武練馬、志村三丁目
- 最終更新日:
- 2025/04/23
求人のおすすめポイント
【施設に関して】
9名×2ユニット、二階建てのグループホームです。
アットホームな雰囲気で、家事や炊事を一緒に行い、晴れた日にはウッドデッキで日向ぼっこと、ご入居者様と楽しく過ごすことが可能です。
・フロンティアの介護では、現場のICT化を進めています。
iPadを使ってケア記録ができるシステムを導入し、施設内を移動しながらその場で記録を作成することを実現。 その場での入力が可能になるので、紙に記入した記録をパソコンで入力するという転記作業も不要になり、そのまま情報共有をすることが可能になります。
・毎日楽しく一緒に過ごすのがモットー
お花見をしたり、日帰り旅行で葛西臨海水族園に行ったり楽しく過ごすために様々なイベントを行っております。
わかぎの憩で働く魅力
とにかく『職員の働きやすさ』を常に考えております。だからこそ
・勤怠や記録、服薬、バイタルのデジタル化
・見守りカメラを導入し夜勤者の負担軽減
・システムキッチンや自動食洗器、大型洗濯機や乾燥機の導入
など、現場の声をもとに常に「働きやすさとは」を考え実践しています。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | グループホーム入所者に対する介護業務 ・食事、入浴、排泄等の介助 ・居室清掃 ・買い物や散歩の付き添い ・レクリエーション ・食事の準備(調理、配膳、下膳) 等 ・介護記録はタブレット端末で簡単入力 ※ICT化の実現でスタッフの負担軽減&業務効率UP |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください |
給与 | 【月給】237,850円〜 前年度賞与実績: 年2回(6月・12月/前年度実績3.7ヶ月分) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 詳しくはお問い合わせください 試用期間: 詳しくはお問い合わせください 定年: 詳しくはお問い合わせください 再雇用: 詳しくはお問い合わせください |
勤務時間 | 詳しくはお問い合わせください 07:30-16:30 休憩: 90分 残業: 詳しくはお問い合わせください 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 106日 産休・育休取得実績: 有 ・31日の月: 9日間 ・30日の月: 8日間 ※希望休制度あり |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 不可 退職金: 詳しくはお問い合わせください 昇給、退職金、確定給付年金、資格取得支援制度、交通費規定支給、住宅手当、食事補助、社会保険完備、メンタルヘルスサポート、 会社加入の福利厚生サービス(全国のリゾートトラスト系列のホテルを会員価格で利用できます。レストラン・映画の優待券)、社宅制度 |
研修制度 | 研修制度: 有 ケアマネジャー、介護福祉士の試験対策。働きながら無料で研修を受けられます。 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | グループホームわかぎの憩 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | グループホームわかぎの憩の介護職員(正社員) グループホームわかぎの憩の管理者/施設長/ホーム長(正社員) |
アクセス | 〒174-0065 東京都板橋区若木3-19-1 最寄り駅: 上板橋、東武練馬、志村三丁目 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・要介護度別入所者数
要支援2:0名
要介護1:4名
要介護2:5名
要介護3:3名
要介護4:3名
要介護5:2名
・男女数
男性:5名
女性:12名
・年齢構成
平均年齢:82.1歳
年齢構成
64歳以下:0名
65歳‐74歳:4名
75歳-84歳:5名
85歳-94歳:7名
95歳以上:2名 |
スタッフ体制 | 総従業者数:19名
介護職員数:常勤9名・非常勤8名
経験年数5年以上の介護職員の割合:58.8% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 詳しくはお問い合わせください |