特別養護老人ホームハピネス昭和の森の介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(昭島市/東京都)

求人のおすすめポイント
【おすすめポイント】
・2015年開設のユニット型特別養護老人ホームです。全室個室120室、12ユニットからなり、個別ケアを行っています。
・無料駐車場完備、マイカー通勤もでき、通勤にも便利です。
・特別養護老人ホーム以外にも施設形態展開しているため様々な施設でキャリアアップできます。
・育児休業や介護休業、短時間勤務といった制度があります。ライフイベントを経ても、長く働き続けやすいでしょう。
・住宅手当支給など福利厚生も充実
・夜勤専従や日勤パートなど幅広い働きかたも相談可。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 特別養護老人ホーム、ショートステイでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事配膳/下膳、口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施、機能訓練 ・生活環境の整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 社用車は軽自動車やハイエース 調理有無:炊飯器があるのでご飯を炊く、厨房で作ったものをユニットごとに振り分け |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】245,100円〜 前年度賞与実績: 年2回 計3.00ヶ月分(前年度実績) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 105日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限25,000円/月(実費支給)) 車通勤: 可 退職金: 有 健康診断 |
研修制度 | 研修制度: 有 研修担当者:都度変更 キャリアパス制度: 有り 昇給:年1回/1,000円程度 |
シフト回数目安 | 夜勤回数:5回 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【業務内容】 特別養護老人ホーム(全室個室:120室、12ユニット、1ユニット10室)における介護業務全般 【業務内容(変更の範囲)】(入力なし)※変更なしの場合は「変更なし」とご修正ください。 【就業場所の変更の範囲】(入力なし)※変更なしの場合は「変更なし」とご修正ください。 【勤務日数】 週3日- 【勤務時間】 07:00-16:00 09:00-18:00 11:00-20:00 17:00-翌09:15(夜勤専従) 早出、遅出あり、8時間勤務が望ましい 【休憩】135分(夜勤専従) 【残業時間】(入力なし) ※月当たりの平均残業時間を下記よりご選択ください。 選択肢:【なし・5時間以内・10時間以内・15時間以内・20時間以内・20時間以上】 【給与形態】(入力なし) 時給制:時給 1,163円‐ 夜勤時:夜勤 28,000円/回 (資格問わず) 【手当】 資格手当 0‐4,000円(介護福祉士) ベースアップ手当 0‐5,000円 【社会保険】雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 【福利厚生】(入力なし) 【休日】(入力なし) 夏季休暇(有・無)、年末年始休暇(有・無)、年次有給休暇(付与日数:入力なし) 【雇用期間】雇用期間有りの場合は期間の長さ・更新有無・更新の判断基準・更新上限(通算期間または回数)を入力してください 【試用期間】試用期間有りの場合は、試用期間と労働条件を入力してください 【受動喫煙対策】あり(屋内禁煙)、なし(喫煙可)】 【扶養内勤務】可/不可 【その他】(入力なし) |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホームハピネス昭和の森 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 特別養護老人ホームハピネス昭和の森の介護職員(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒196-0002 東京都昭島市拝島町4036番地14 最寄り駅: 西武立川、昭島、中神 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 平均要介護度:4.2 |
スタッフ体制 | 職員数:56名(介護職常勤) 夜勤体制:2名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 事業所理念:地域の人々のコミュニティの中心となり、施設を利用する人にとっても、働く人にとっても幸せを実現する場になることを目指す。 サービス方針:住み慣れた地域で安心して暮らせる場を提供する。全室個室のユニット型でお一人お一人が豊かに暮らすための支援に力を尽くします。 |