介護老人保健施設 富士山苑の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(那須烏山市/栃木県)

- 給与
- 【月給】235,800円〜288,000円
- 住所
- 栃木県那須烏山市滝田1868-28
- 最寄り駅
- 烏山、滝(栃木)、小塙
- 最終更新日:
- 2025/04/03
求人のおすすめポイント
①医療的支援体制が手厚く安心して働ける!
併設の烏山台病院に限らず、協力病院に菅又病院や那須南病院他複数の協力病院があり日頃から密接に関係構築しております。
医師や看護師ともスムーズな連携を心掛けながら業務されており、緊急時対応も任せられ有事にも安心です。
②希望休が取りやすくプライベートと両立しやすい!
年間休日が120日と充実していることに加えて、希望休が取りやすいよう可能な限りシフトを調整してくださるため家庭との両立がしやすいです。
取得日数は人によりますが、シフトと照らし合わせながら可能な範囲内で調整可能!
中には、育児中で託児所を利用しながら働くママさんもいらっしゃいます。
また、職員の年代が一定ばらけている分休み希望が重複しづらいこともあり制度的・風土的にも取得しやすくなっていると言えます。
③ベテランが多く老健での就業経験がなくとも学びながらスキルを身に付けられる!
10年以上勤続していらっしゃるベテランの職員さんも多くいらっしゃるため、老健での介護経験がない方でも周囲のアドバイスを受けながらスキルを身に付けていくことができます。
また、1年以上入所される利用者さんも少なくないため、一人一人の利用者さんとの関わりからもコミュニケーション等含めた介護技術を学ぶことができます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 介護老人保健施設における介護業務全般(入所または通所) ・施設利用者の食事、入浴、排泄、リハビリ等生活全般の介護を行います。 |
応募資格 | 未経験者: NG できれば介護福祉士が望ましい |
給与 | 【月給】235,800円〜288,000円 前年度賞与実績: 年2回 計 3.60ヶ月分(前年度実績) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 07:30‐16:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 120日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 有 寮: 無 寮・託児所の備考: 【託児所】 利用時間:8:30‐17:30 曜日:平日 たまに土曜と祝日もあく場合あり 対象年齢:0歳児(2ヶ月)から小学校入学前まで利用可 病児保育は行っていない 場所:隣接する病院のすぐ近く 利用料:1日1000円 上限10000円 スポットの利用:可 パートの利用:可 【寮】 ※岐阜県にはあるが利用はむずかしい為無しとしています。 交通費支給: 有(実費支給(上限あり) 月額 24,400円) 車通勤: 可 退職金: 無 |
研修制度 | 研修制度: 有 研修担当:介護主任・リーダー キャリアパス制度: 有り 資格受験のためのシフトの融通可能 |
シフト回数目安 | 20241226 小林 夜勤5回程度 現状人手不足で7-8回だが一人増えたら落ち着く予定 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 介護老人保健施設 富士山苑 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 介護老人保健施設 富士山苑の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒321-0605 栃木県那須烏山市滝田1868-28 最寄り駅: 烏山、滝(栃木)、小塙 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・要介護度別入所者数
要介護1:22名
要介護2:13名
要介護3:11名
要介護4:38名
要介護5:14名 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む):66名
介護職員数:39名 総従業者数:67名
介護職員数:常勤30名・非常勤6名
経験年数10年以上の介護職員の割合:63.9% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 利用者の要望に添った丁寧なサービスを提供し、その方に合った生活のお手伝いをいたします。 |