グループホーム 森の舎の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(下都賀郡野木町/栃木県)

- 給与
- 【月給】241,200円〜308,200円
- 住所
- 栃木県下都賀郡野木町南赤塚1218-8
- 最寄り駅
- 野木、古河、間々田
- 最終更新日:
- 2025/04/04
求人のおすすめポイント
・法人内で運営している事業所は20施設以上となり、更なる成長を続けている期待の大手医療法人です。
近くに複数の施設が隣接しているので、なにかあっても安心安全です。
・家族のようなとてもアットホームな環境で就業可能です。
入所定員は1棟9名のため、少人数で一人ひとりに寄り添った介護ができます。
・四季折々のイベントやお楽しみ会を定期的に行っており、スタッフと利用者様の交流が深まる機会がたくさんあります。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | グループホームにおける介護業務全般 ・食事、入浴、排泄介助等の身体介助 ・食事の用意(調理業務)、掃除、洗濯等の家事援助 等 ※利用者様ごとに合わせて調理しますが、レシピや献立は決まっています。 ※3棟27床のグループホームです。 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】241,200円〜308,200円 前年度賞与実績: 年3回/計3.5ヶ月分 ※正社員のみ支給 年収例: 2,799,360円-3,738,860円 |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 8:30-17:30 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 116日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 加入保険の備考: 退職金共済制度 企業年金:厚生年金基金 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給 上限あり 月額50,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 OJTあり、先輩職員による指導 キャリアパス制度: 有り 昇給:年1回 |
シフト回数目安 | 夜勤月4回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | グループホーム 森の舎 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | グループホーム 森の舎の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒329-0112 栃木県下都賀郡野木町南赤塚1218-8 最寄り駅: 野木、古河、間々田 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・要介護度別入所者数
要支援2:0名
要介護1:10名
要介護2:7名
要介護3:5名
要介護4:3名
要介護5:1名
・男女数
男性:2名
女性:24名
・年齢構成
平均年齢:90.6歳 |
スタッフ体制 | 総従業者数:21名
介護職員数:常勤19名・非常勤0名
経験年数5年以上の介護職員の割合:52.6% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 基本方針 患者さんと職員の権利を尊重し、思いやりのある医療を提供します。 職員の研修・共学に努め、人材の成長と医療技術の向上を図ります。 各職員が専門職としての自覚と誇りを持ち、チーム医療を提供します。 安全で清潔、快適な療養環境・職場環境の維持に努めます。 良質な医療を提供するために、健全な病院運営基盤を確保します。 |