宝塚清光苑の介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(宝塚市/兵庫県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・「保育園併設」の新しい施設(幼老複合型)で、仁川駅から徒歩11分と通勤も便利です。
・賞与前年実績4ヶ月と高水準です。
・定年65歳です。再雇用70歳までと長期就業が可能です。
・希望者は1回300円で温かい給食が食べられます。
・【ITへの設備投資】眠りスキャンを導入しています。ご利用者様の睡眠状況を把握できるシステムで職員負担軽減しています。
・資格支援制度が充実(初任者研修・実務者研修)しています。
※貸与奨学金制度:資格取得後3年間勤務した場合は返済免除
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | グループホームにおける介護業務全般 ・身体介護(食事、入浴、排泄の介助) ・レクリエーションの企画、実施 など |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください 非常勤は無資格可能 |
給与 | 【月給】207,000円〜 前年度賞与実績: 年3回・計4.00月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 【日勤】10:00-19:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 108日 産休・育休取得実績: 有 ・1ヶ月9日休 シフト制 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 可 退職金: 有 ・介護福祉士へのキャリアアップ支援あり。入職後に、資格取得者には報奨金50,000円 |
研修制度 | 研修制度: 有 中途採用研修 キャリアパス制度: 有り 介護福祉士へのキャリアアップ支援あり。入職後に、資格取得者には報奨金50,000円支給致します。 |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【業務内容】グループホームにおける介護業務全般 【勤務時間】 日勤:10:00-19:00 夜勤:17:00-翌10:00※夜勤回数:4回/月 シフト制※勤務時間・日数ご相談ください 【給与形態】時給制 無資格で介護経験あり:1,099円(処遇改善込み) 初任者・実務者研修修了で介護経験なし:1,199円(処遇改善込み) 初任者・実務者研修修了で介護経験あり:1,219円(処遇改善込み) 介護福祉士資格をお持ちで介護経験なし:1,239円(処遇改善込み) 介護福祉士資格をお持ちで介護経験あり:1,269円(処遇改善込み) 【手当】交通費支給(上限30,000円/月) 【社会保険】雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 【受動喫煙対策】屋外に喫煙所あり |
事業所について
事業所名 | 宝塚清光苑 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒665-0066 兵庫県宝塚市仁川団地4-15 最寄り駅: 小林(兵庫)、仁川、逆瀬川 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
平均年齢(利用者)89.0歳
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:0名
要介護2:0名
要介護3:38名
要介護4:36名
要介護5:25名
平均要介護度3.87 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)102名
介護職員数65名 |
屋内の受動喫煙対策 | その他 屋外に喫煙所あり |
理念 | 【公表】 ユニットケアの理念に基づいた、その人らしさを大切にした個別ケアを行うことで、入居前の暮らしの継続に繋げる。 職員研修を進めることで、充実した認知症ケア、ターミナルケアを図り、入居者のお幸せを実現を目指す。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料