南八街病院の看護助手(正社員)求人・採用(八街市/千葉県)

- 給与
- 【月給】187,000円〜200,000円
- 住所
- 千葉県八街市四木1241-2
- 最終更新日:
- 2025/04/16
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・医療法人社団わかさ会南八街病院は、1987年に開設されました。
2015年には新外来棟が竣工し、現在は、外来診療、事務、相談室を新外来棟、旧本館は広くスペースをとった作業療法の実施と大型デイケア、入院棟の入院棟の1階から3階まで180床の精神療養病棟という体制で運営しております。
・チームナーシング:看護師と一緒に仕事ができるため医療的なことが学べます。
・看護師との関係も上下ではなく看護補助者としての勤務となります。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 病院における看護補助者業務全般 ・入院患者に対する身の回りのお世話、看護師の補助業務 ・介助業務(入浴、食事、排泄、おむつ交換など) ・物品管理 ・請求業務 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) |
給与 | 【月給】187,000円〜200,000円 前年度賞与実績: 年2回・計4.50ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:1-3ヶ月間(無資格の方は最長で3ヶ月) 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有 |
勤務時間 | 07:00-15:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 123日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(規定により支給) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 座学研修、先輩職員による指導 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 月4-5回 入りたい人はもっと入ること可能 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 南八街病院 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒289-1122 千葉県八街市四木1241-2 |
利用者の傾向 | 【患者層】
療養のため、統合失調症の方が多く、加えて認知症の方もいらっしゃいます。
また、身体合併を患っている方も多くいらっしゃるため介護要素も多いです。
・許可病床
精神病床:180床
計:180床
・平均在院日数(前年度実績)
精神病床:1019.3日/週
・1日平均患者数(前年度実績)
精神病床:157.7名
外来患者:40.8名 |
スタッフ体制 | 職員数: 従事者人員配置合計:58.7名(病棟54名、外来9.8名) |
屋内の受動喫煙対策 | あり(喫煙室設置) 敷地内屋外に喫煙所あり |
理念 | 心身ともに総合的に看護を提供でできる看護師の育成に日々努力しています。研修は時間内に調整し、残業はほとんど無く、有休取得も良好です。急な休みの際には、スタッフの事情が尊重されます。しっかりと患者様のニーズを見据え、メリハリを持って考えながら働く環境を大事にしています。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料