介護付有料老人ホーム エリシオン真美ヶ丘の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(北葛城郡広陵町/奈良県)

求人のおすすめポイント
・奈良県で複数施設を展開しているエリシオングループです。
・各種教室が用意しており、書道やピアノ、ハワイアンダンスなど、ご利用者様が潤いのある日常生活が送れるよう様々なプログラムがあります。
・職員の資質向上に努めており、認知症委員会をはじめ10に分かれた各委員会は全職員が所属し定期的に研修を行っています。
・新人研修会、中堅研修会、リーダー研修会と外部研修を受けた者が講師となる伝達研修会があり、スキルアップを積極的にサポートします。
・正規雇用の方はもちろん、パートの方も昇給制度があります。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 有料老人ホームにおける介護業務全般 【業務詳細】 食事介助、入浴介助、排泄介助が主になりますが、普段の生活全般の介助、外出時や、レクリエーション等の手伝いもあります。 |
応募資格 | 未経験者: NG 学歴不問 |
給与 | 【月給】212,000円〜273,000円 前年度賞与実績: 年2回 計2.5ヶ月分 年収例: 2,950,000円- |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 108日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限50,000円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 ・認知症委員会をはじめ10に分かれた各委員会は全職員が所属し定期的に研修を行っています。 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 【シフトについて】 夜勤回数:月4回 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 介護付有料老人ホーム エリシオン真美ヶ丘 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 介護付有料老人ホーム エリシオン真美ヶ丘の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒635-0833 奈良県北葛城郡広陵町馬見南4-1-19 最寄り駅: 五位堂、築山、JR五位堂 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 利用者数:87名
平均介護度:3.2 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む):88名
介護職員数:53名 【夜勤体制】
看護職:オンコール
介護職: 4名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 地域住民や地元自治体、近隣学校などとの交流を進め、地域コミュニティーとして推進します。 ご利用者様が生きがいを持ち、夢と情熱、希望を持てるコミュニティーづくりに努めます。 社員は、明るく、笑顔と誠意を忘れず、ご利用者様の考えと共有意識を持ちながら行動いたします。 ご利用者様だけではなく、親族の皆様方、近隣住民の方々のためのエリシオン(理想郷)を目指すコミュニティーづくりに努めていきたいと考えております。 社員は、ご利用者様一人ひとりの個性を尊重し、ご利用者様の立場になり運営を進めて参ります。 |