グループホーム白鳥台の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(室蘭市/北海道)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | グループホームにおける介護業務全般 【業務詳細】 「グループホーム白鳥台」における入所者への支援・介護業務に従事していただきます。 ・施設の入退所の手続き ・施設内における連絡 ・調整業務 ・入居者の日常生活のお世話及び心身の機能訓練業務 ・入浴、食事、レクリエーション等において、出来るだけ自立した生活をおくる事を可能にするための支援、及び介護業務 ※通院時の付添介助をする場合あり(社用車・AT利用) |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) 普通自動車第一種免許(AT限定可)※通院時の付添介助をする場合があるため |
給与 | 【月給】173,150円〜224,150円 前年度賞与実績: 年2回(4.00ヶ月分) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 雇用期間の定めなし 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 詳しくはお問い合わせください |
勤務時間 | 7:00-15:30 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 102日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 有 寮: 詳しくはお問い合わせください 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限24,500円/月(片道2㎞以上で規定に基づき支給)) 車通勤: 可 退職金: 有 企業年金 |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 【夜勤回数】 月5回-6回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | グループホーム白鳥台 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒050-0054 北海道室蘭市白鳥台5-20-10 最寄り駅: 崎守、黄金(北海道)、本輪西 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
平均年齢(利用者)86.0歳
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:1名
要介護2:5名
要介護3:8名
要介護4:1名
要介護5:3名
平均要介護度:3.00 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む):25名
介護職員数:18名 【夜勤体制】
従業員数:2名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 医療法人室蘭太平洋病院に隣接し、急激な身体状況の変化でも迅速に対応します。 事業所の運営方針にありますようにご入居者様個々を尊重し、個々の繋がりを大切に致しております。また日常生活においては、家族的な雰囲気を第一にご利用者の有する残存機能に配慮したサービスとご利用者が生きがいをもって生活できるようサポートを行い、ご利用者及びご家族の皆様が安全、安心して利用できるを目指します。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料