野田市心身障がい者福祉作業所の生活支援員(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(野田市/千葉県)

- 給与
- 【月給】234,800円〜295,500円
- 住所
- 千葉県野田市鶴奉268
- 最寄り駅
- 愛宕(千葉)、野田市、清水公園
- 最終更新日:
- 2025/07/04
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【野田市心身障がい者福祉作業所で生活支援員(正社員、パート・アルバイト)を募集中!】
【法人の特徴】
1996年に設立された社会福祉法人野田みどり会は、特養施設や障がい者福祉作業所のほか、配食サービス事業の受託などを通し、地域の社会福祉に貢献しています。
平成25年4月には千葉県が実施する「社員いきいき!元気な会社宣言企業」をはじめ、平成27年6月には次世代認定マーク(愛称:くるみん)を取得しています。
法人全体として人材育成に取り組んでおり、資格取得費用の補助や各種研修制度に力を入れています。福利厚生も「ライフアップのだ」への加入により、職員の心豊かな暮らしと活動を応援しています。
【待遇について】
経験者の場合年収400万円以上の実績もございます。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 就労継続支援B型における生活支援員業務全般 ※夜勤は障がい者グループホームでの勤務となります。 【主な業務内容】 ご利用者様の作業支援や日中の活動支援、食事、入浴、排せつ、着替え等 ※業務を通じて支援技術や座学の習得をしていただくなど資格取得をサポートします。 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】234,800円〜295,500円 前年度賞与実績: 年2回 計3.7か月分(前年度実績) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 雇用期間の定めなし 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 詳しくはお問い合わせください |
勤務時間 | 日勤:8:15-17:15(休憩60分) 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 113日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限:20,000円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 社会福祉退職金制度加入 |
研修制度 | 研修制度: 有 【入職後の受け入れ態勢】 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【業務内容】障害者支援事業所における生活支援員業務全般 ご利用者様の作業支援や日中の活動支援、食事、排せつ等のお世話をお願いします。 ※業務を通じて介護技術や座学の習得をしていただくなど資格取得をサポートします。 【勤務日数】週3日-週4日程度 ※相談に応じます。 【勤務時間】 08:30-15:30 09:00-16:00 【休憩】(入力なし) 【給与形態】(入力なし) 時給制:1,120円- ※資格手当含(60円) 【手当】 処遇改善手当 年末年始休暇出勤手当 被服手当 特定処遇改善手当 ※処遇改善手当・特定処遇改善は経験年数に応じて時給に加算 ※被服手当:働いた日数10日未満450円、以上が900円/月。 交通費支給:あり(上限※※円/月)、賞与:なし/あり(寸志) 【社会保険・福利厚生】 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 【休日】土曜日,日曜日,祝日週休二日制 その他、事業所利用日による 夏季休暇(有・無)、年末年始休暇(有)12月29日-1月3日、年次有給休暇(付与日数:入力なし) 【雇用期間】雇用期間有りの場合は期間を入力してください 【契約更新】無し/有り 【試用期間】試用期間有りの場合は、試用期間と労働条件を入力してください 【受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) 【その他】(入力なし) |
事業所について
事業所名 | 野田市心身障がい者福祉作業所 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒278-0003 千葉県野田市鶴奉268 最寄り駅: 愛宕(千葉)、野田市、清水公園 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 詳しくはお問い合わせください |
スタッフ体制 | 詳しくはお問い合わせください |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【理念】 私たちは「すべての人を幸せに」を理念とし、社会福祉法人として地域に根付いたサービスを提供する中で、ご利用者様やご家族様、地域の皆様、 そして全職員を幸せにすることを使命とします。 野田市の社会福祉法人として、地域に特化した安定性を活かし、地域の福祉ニーズにお応えできるよう積極的な職員採用を進めています。 福祉とは命、そしてその人らしさを預かる「究極のサービス」であるという立場に立って、地域で活躍できる人材を多く採用し、育成することで、その使命を果たしていきたいと考えています。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料