特別養護老人ホーム 新つくばホームの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(つくば市/茨城県)

- 給与
- 【月給】181,500円〜261,500円
- 住所
- 茨城県つくば市学園の森3-29-2
- 最寄り駅
- 研究学園、つくば、万博記念公園(茨城)
- 最終更新日:
- 2024/11/26
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・特定処遇改善あり。勤続3年・7年・10年で賞与と処遇改善がプラスされます。
※処遇改善手当は一律33,000円ですが3年経過後10,000円プラスに。ボーナスも10,000円増えます。
・OJTを元に入職3ヶ月経過後に夜勤入りが出来る体制となります。
・入職後の指導については固定の指導担当者がおり、しっかりと学べる環境です。
・年間休日120日+年末年始休暇があります。希望休は月2日~3日取得可能です。
・定着率を良くするため、リーダーの指導・現場からの声を主任と副主任が議論し、働きやすい組織作りを考えております。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | ・特別養護老人ホームに入所されている利用者の方々の、日常生活の介護を担当して頂きます。 ・食事・排泄・入浴などの介護及び付帯業務 |
応募資格 | 未経験者: NG 初任者研修以上 |
給与 | 【月給】181,500円〜261,500円 前年度賞与実績: 年3回・計4.40ヶ月分(前年度実績) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(62歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 6:30~15:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 114日 産休・育休取得実績: 無 週休2日制 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限20,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 2021/09/29 小島 キャリアパス制度: 有り 法人内で様々な事業所形態を持っているため、幅広いキャリアを積んでいくことが出来ます。 |
シフト回数目安 | ・シフト制(週休2日制) ・希望休:月2日~3日 ・有給休暇:法定通り ・年間休日:114 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホーム 新つくばホーム |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒305-0812 茨城県つくば市学園の森3-29-2 最寄り駅: 研究学園、つくば、万博記念公園(茨城) ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 2021/09/29 小島
本館50名 ショート11床
新館入所36床 ショート4名
平均年齢(利用者)86.6歳
介護度
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:0名
要介護2:0名
要介護3:3名
要介護4:24名
要介護5:23名
平均要介護度4.4 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 49人
介護職員数 26人 【公表】
介福保有者数:0人
夜勤を行う従業員数:0人
経験年数:10年以上の介護職員の割合:0% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋内禁煙、屋外に喫煙スペースあり |
理念 | 【公表】 当施設では、デイサービスセンター・居宅介護支援事業所・ヘルパーステイションが同敷地内にあり、他の介護サービス及び関連医療施設との連携が円滑に図ることができます。又、専門の相談員もおりますので、多種多様のご相談に対応可能となっています。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料