所沢緑ヶ丘病院の看護助手(正社員)求人・採用(所沢市/埼玉県)

求人のおすすめポイント
・教育・研修をしっかりするので未経験の方でも受け入れ可能です。
マンツーマンで一定期間教育するので、介護・医療が未経験の方でも安心して就業いただけます。
看護師と同じレベルで会議に参加できるようになるので、「もっと医療面を勉強したい」という方にもおすすめです。
・身体的負担が少ないです。
おむつ交換を一人で行う事はありません。2名体制で実施するため身体的負担軽減につながっています。
・働きやすい環境です。
上記のように教育・研修に加えて身体的負担を低減する取り組みをしているため、長期就業している方が非常に多いです。
長い方で40歳すぎに入社し再雇用で何度か更新し、計20年弱勤続している方がいます。勤続年数が長いがゆえに平均年齢が上がってしまう嬉しい悲鳴です。
・看護師の奨学金制度あります。
最短勤続1年以上で奨学金の利用が可能です。
半額返納という制度なので適切な方なのかはしっかり見極めます。
返納は最低3年間で半額返すシステムなので、かなり好待遇です。
・働き方改革をしています。
また公休は平均124日で祝日日数分完全にお休みが取れ、実働7.25時間と短いので、働く日数・時間数を換算すると給
与はかなり良いです。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 病院における看護助手業務全般 医師、看護師等の指示により、食事の介助、シーツ・おむつの交換、看取り対応、入浴介助等の看護補助全般 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) 介護福祉士取得見込みの実務者研修者、相談可能 |
給与 | 【月給】218,000円〜281,000円 前年度賞与実績: 年2回 計4.00ヶ月 年収例: 50代女性、介護福祉士、経験10年(例)介護福祉士:3,684,000円 看護助手経験あれば年収4,000,000円近くも可能 |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 07:00-15:15 休憩: 60分 残業: あり(15時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 124日 産休・育休取得実績: 有 ・週休2日(シフト制) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限20,000円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 制服:制服貸与 |
研修制度 | 研修制度: 有 研修担当:先輩職員 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 夜勤回数:4回 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 所沢緑ヶ丘病院 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 所沢緑ヶ丘病院の看護助手/看護補助者(正社員) |
アクセス | 〒359-1161 埼玉県所沢市狭山ヶ丘1-3009 最寄り駅: 狭山ケ丘、武蔵藤沢、小手指 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ベッドから動けない方が多い。
介護度が重い方への対応がメイン。
要介護1:1名
要介護2:3名
要介護3:16名
要介護4:37名
要介護5:38名 |
スタッフ体制 | 【介護スタッフ】
看護職:18名
介護職:29名 【夜勤体制】
各フロア
看護職:2名
介護職:1名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 患者様の人権と自己決定を尊重し、ニーズに対応出来る知識と技術を備えて、温かい心と公平な態度をもって、医療・看護・介護にあたります。 |