介護付有料老人ホームソラストさいたま中央の介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(さいたま市中央区/埼玉県)
- 給与
- 【月給】264,000円〜
- 住所
- 埼玉県さいたま市中央区鈴谷8-2-5
- 最寄り駅
- 与野本町、南与野、与野
- 最終更新日:
- 2025/03/24
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【こんな会社です】
全国に700拠点以上を運営する大手介護事業法人「ソラスト」グループの施設です。
今後も拡大路線でさらに運営地盤は強固になり、様々な手当・福利厚生を安定して得られます。
東証プライム上場企業の為、会社の将来性に不安を感じている方には特にオススメです。
【働きやすい制度が充実】
育児・介護休暇はもちろん、育児・介護短時間勤務制度など様々な働き方に対応した福利厚生制度が充実しています。主婦(夫)~中高年の方まで、ご自身の生活と両立しながら長く活躍できるような仕組みづくりを行っています。年間休日も120日以上と多く、1年間の約1/3は休みとなります!
【年齢・経験に関係なく成長できる環境】
医療事務の受託サービス・病院の経営支援・介護サービス・保育サービスなど、幅広い事業を展開している当社。そのノウハウを活かし介護現場で必要な知識・スキルの教育プログラムeラーニングシステム「ソラスクール」を自社で開発・導入しているため、自宅や職場のパソコンでいつでもどこでも学ぶ環境を整えています。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤✕ 非常勤 |
仕事内容 | 有料老人ホームにおける介護業務全般 ・身体介護(食事・入浴・排せつ介助など) ・入居者の見守り・居室巡回 ・レクリエーションやイベントの企画・実施 ・夜勤業務(就寝介助・夜間の見回り・起床介助など) |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) |
給与 | 【月給】264,000円〜 前年度賞与実績: 年2回(計2.00月分) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し <非常勤の場合> 試用期間: 有り [期間]3ヶ月 ※期間中の労働条件変更無し 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有 |
勤務時間 | 7:00-19:00(実働8時間) 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 123日 産休・育休取得実績: 有 4週8休シフト制 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(規定による)) 車通勤: 可 退職金: 無 ・健康診断 |
研修制度 | 研修制度: 有 入社時研修、入社1年研修、入社3年研修、 キャリアパス制度: 有り 資格取得支援やマネジメント研修のような階層別研修、専門知識を学ぶ研修等々を準備しています。 |
シフト回数目安 | 夜勤回数:4‐5回 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【勤務日数】週2日以上、1日最短2時間 【勤務時間】 07:00-20:00 17:00-10:00(夜勤は希望者のみ) 【休憩】日勤60分、夜勤120分 【時間外労働】有 5時間/月 【給与形態】 時給制:初任者研修・実務者研修1,075円-、介護福祉士1,125円- 夜勤時日給:初任者研修・実務者研修・介護福祉士20,000円- 【手当】交通費全額支給、昇給有り(年1回) 【福利厚生】制服貸与、健康診断、資格取得支援制度、ウェルカムバック制度など 【社会保険】勤務時間に応じて加入条件を満たした場合に適用 【休日】シフトにより調整、有給休暇(法定通り)、育児・介護休暇 【雇用期間】有り(1年ごと) 【試用期間】有り 3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし) |
事業所について
事業所名 | 介護付有料老人ホームソラストさいたま中央 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒338-0013 埼玉県さいたま市中央区鈴谷8-2-5 最寄り駅: 与野本町、南与野、与野 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 定員:54人
平均年齢:90代前半
平均介護度:2.6 |
スタッフ体制 | 従業員数:29人
看護職員:3名
介護職員:18名 夜勤体制:2名体制
夜勤時間:17:00-翌10:00 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【企業理念】 私たちは、人とテクノロジーの融合により、 「安心して暮らせる地域社会」を支え続けます。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料