介護老人保健施設青い空の郷の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(神戸市北区/兵庫県)

- 給与
- 【月給】182,036円〜
- 住所
- 兵庫県神戸市北区長尾町上津4663-3
- 最寄り駅
- 南ウッディタウン、ウッディタウン中央、フラワータウン
- 最終更新日:
- 2025/04/08
求人のおすすめポイント
・認知症ケアがしっかり学べます
認知症介護実践リーダー・認知症介護実践者研修を終えたスタッフが多数在籍。
認知症ケア(上級)専門士も多数在籍しており、認知症ケアを学ぶ環境が整っています。
・充実した研修制度と安心の教育体制を完備
認知症ケアの知識・技術を深められるよう「施設内研修」を毎月開催しています。
講師は、当施設で勤務している各部門のスペシャリストたちです。
・1年間のプリセプター制度で安心
入職後1年間、プリセプターがつきます。相談や質問もしやすく、仕事にゆっくりと馴染んでいただけます。
・定期的なフォローアップ面談でモチベーションアップ
仕事上の悩みや認識をしっかり共有。問題があれば一緒に考え、目標が達成できるよう丁寧にサポートします。
・1時間単位の有給が取得可能。希望休は月に4回申請可能です。プライベートとの両立も図りやすいです。
・時間外手当は1分単位で支給があります。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 『介護老人保健施設青い空の郷』での介護業務 ・日常介護全般 入浴・排泄・食事介助 利用者様に寄り添ったケアなど |
応募資格 | 未経験者: NG 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) |
給与 | 【月給】182,036円〜 前年度賞与実績: 年2回・計4.15ヶ月分(前年度実績) 年収例: 3,281,744円~ |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 早出:07:30~15:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 110日 産休・育休取得実績: 有 月8~10日休み シフト制 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 有 寮: 無 寮・託児所の備考: 託児所:定員数上限あり 交通費支給: 有(実費支給(上限あり) 月額50,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 OJT(業務中研修)あり キャリアパス制度: 有り 昇給金額/昇給率 |
シフト回数目安 | 夜勤月4回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 介護老人保健施設青い空の郷 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 介護老人保健施設青い空の郷の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒651-1512 兵庫県神戸市北区長尾町上津4663-3 最寄り駅: 南ウッディタウン、ウッディタウン中央、フラワータウン ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 入所定員100人
要介護度別入所者数
要介護1 10人
要介護2 20人
要介護3 27人
要介護4 30人
要介護5 16人 |
スタッフ体制 | 総従業者数 90人
介護職員数 常勤 24人非常勤9人
経験年数10年以上の介護職員の割合 42.4% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
理念 | 【公表】 平成16年7月にISO9001の認証を取得。介護サービスの提供をISOシステムにより管理している。また、接遇研修等で、尊厳の保持や自立支援に向けて職員一同取り組み、よりよいサービスの提供に努めている。平成21年度からは記録管理システムを導入し、記録時間の短縮や記録からのデータ分析等でサービスの質の向上を図っている。 |