リハビリス日進の介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(日進市/愛知県)

求人のおすすめポイント
・超低床ベッドの導入、心拍・呼吸の24時間モニター、人間工学に基づき負担の少ない姿勢をサポートする椅子や各種リハビリ機器など多様な設備を導入しています。
・利用者様に適切なケアを行える環境があります。
開設以来10年以上にわたり、データを蓄積。そこから導き出した根拠に基づき、利用者様の身体・認知症状の改善・緩和・悪化防止に効果的なエビデンスに基づいたケアを行うことが可能です。
・勉強会でスキル・知識UP
スタッフ全員が参加できるよう、同じテーマで月に2回、勤務時間内に実施しています。
・子育て世代も頑張っています。
お子様がいる職員比率は約30%。産休や育休からの復帰としてこの法人を選ぶ方も多くいます。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | ・老人保健施設で入所者の日常生活(食事・排泄・入浴)の介助 ・レクリエーション、行事の企画・実施 |
応募資格 | 未経験者: NG 学歴不問 |
給与 | 【月給】206,400円〜 前年度賞与実績: 年2回 計4.2ヶ月分(前年度実績、原資は基本給) 年収例: 年収4,000,000円(未経験スタート・入社5年目/月給270,000円+手当+賞与) |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:2ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 7:00-15:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 112日 産休・育休取得実績: 有 シフト制:4週8休(交代制) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(上限25,000円/月)) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 OJTあり キャリアパス制度: 有り 昇給:年1回 |
シフト回数目安 | 夜勤回数:4回-5回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【勤務日数】週3日以上 【勤務時間】応相談 早出遅出勤務可能な方優遇 (1日3時間等も可能) 【給与形態】時給:1,100円-1,250円 初任者研修修了者:1,150円- 実務者研修修了者:1,200円- 介護福祉士:1,250円- |
事業所について
事業所名 | リハビリス日進 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | リハビリス日進の介護職員(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒470-0115 愛知県日進市折戸町梨子ノ木28-650 最寄り駅: 日進(愛知)、米野木、黒笹 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 定員:100名
平均介護度:3.01 |
スタッフ体制 | 合計47名
・介護スタッフ:16名
・看護師:14名
医師・看護師・理学療法士・介護職員が連携をし、専門的知識と技術に基づき総合的なサービスを提供しています。事業所では定期的な勉強会を開催し、知識の向上に努めています。
また、資格取得のための支援も行っています。 夜勤体制:3名体制
夜勤時間:16:50-翌09:20
送迎有無:無
調理有無:無 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【基本理念】 ・入所者に対する配慮と尊厳を遵守すること ・入所者と職員の間に共感を得ること ・人によって癒される空間を作り、生きる空間を広げること |