介護老人保健施設 あまこだ 通所リハビリテーションの介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(名古屋市守山区/愛知県)

- 給与
- 【月給】228,000円〜240,500円
- 住所
- 愛知県名古屋市守山区天子田2-1613
- 最寄り駅
- 大森・金城学院前、印場、喜多山(愛知)
- 最終更新日:
- 2025/04/17
求人のおすすめポイント
・賞与4.00ヶ月分支給実績あります。
・年間休日113日です。プライベートとの両立ができます。
・土日固定休み。安定的な働き方ができます。
・年末年始休暇あります。ゆっくりお休みできます。
・医療法人博報会(いのこし病院など)が母体の安定した法人です。
・お花見、遠足、七夕、ひな祭りなど様々な行事やレクリエーションがあります。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | デイケア事業所における介護業務全般 ・介護・リハビリ補助 ・軽自動車の運転 ・福祉車両(送迎バス)介助サポート |
応募資格 | 未経験者: NG ・普通自動車免許(AT限定可) |
給与 | 【月給】228,000円〜240,500円 前年度賞与実績: 年2回・4.00ヶ月分 年収例: 初任者研修 年収例 3,268,000円(2,676,000円+592,000円) |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 08:30-17:30 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 土曜日、日曜日 年間休日: 113日 産休・育休取得実績: 有 ・週休2日制 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 有 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限20,000円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【業務内容】デイケア事業所における介護業務全般 【業務内容(変更の範囲)】変更なし 【就業場所の変更の範囲】変更なし 【勤務時間】09:00-17:00 【給与形態】時給制: 扶養内:1,100円-1,150円 扶養外:1,300円-1,350円+処遇改善手当5,000円/月※扶養外のい支給 【手当】交通費支給(上限20,000円/月)、賞与なし 【福利厚生】食事(職員価格)、制服貸与、駐車場無料 【休日】勤務日以外はすべて休日とする (常勤)夏季休暇3日/冬季休暇4日/誕生日休暇1日 (非常勤)上記を常勤換算した日数(整数のみ付与) 【受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) |
事業所について
事業所名 | 介護老人保健施設 あまこだ 通所リハビリテーション |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 介護老人保健施設 あまこだ 通所リハビリテーションの介護職員(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒463-0037 愛知県名古屋市守山区天子田2-1613 最寄り駅: 大森・金城学院前、印場、喜多山(愛知) ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
要支援1:0名
要支援2:1名
要介護1:0名
要介護2:3名
要介護3:0名
要介護4:2名
要介護5:1名
平均要介護度2.77 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)83名
介護職員数 29名 【公表】
夜勤を行う従業員数:50名
経験年数:10年以上の介護職員の割合:38% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 ・リハマネージメント、短期集中リハ、認知症短期集中リハ、経口維持等々を現在実施 ・施設長は認知症サポート医養成研修を修了 ・多床室19室 ・家族介護教室設置 ・食事選択性(朝2・昼3・夕1)を導入 ・季節感のあるレクや地域行事に積極的に見学参加 |