ハナリボン所沢の介護職員・ヘルパー(契約社員)求人・採用(所沢市/埼玉県)

求人のおすすめポイント
・職員を守るためにも危機管理をしっかりしています。
ご利用者様やご家族とのトラブルを避けるために、共有スペースに防犯カメラを設置(もちろん個室にはつけません)したり、いち早くドライブレコーダーをつけて危機管理に努めています。
過去ご利用者様から「入れ歯がなくなった」とお話があり、ご家族を巻き込む騒動になったことがありました。しかし防犯カメラがあった事で、ご利用者様ご自身が味噌汁を飲んだ後に洗って捨てていたと判明し、大事にならずに済んだ例もあります。
・ユニットケアでもひとりになる時間を作らないように人員配置を考えています。
17:00-19:00の時間は常勤が1人になることがあるので、シルバー人材を採用し、食事の用意や食器洗い等に来ていただいています。
ひとりの時間ができると職員にストレスがたまったり、不安を感じさせてしまうため、そう感じさせない取り組みをしています。
・院内託児所があります。
施設ではめずらしく託児所を完備しています。
・2020年2月オープンの施設です。
施設づくりに貢献したい方にオススメです。食事も職員さんは1食250円というのも嬉しいですね。
・安心の教育体制、充実した研修制度です。
新入社員研修、マンツーマン研修、各種勉強会(仕事の効率化、モチベーションアップ、介護業界について等)
未経験の方も安心してスタートできる環境が整っています。
・介護度が低く、身体的負担を抑えられます。
平均要介護度が約2.0、オムツ交換の利用者様も2名ほどということで、身体的負担に心配がある方でも働きやすいです。
・資格取得支援があります。
初任者研修-実務者研修であれば、法人から満額負担していただけます。
資格取得を前向きに検討している方には必見です。
※1年以上務めた場合に満額支給されます。
・職員目線です。
「楽しく働くのが一番」という施設長の考え方があり、職員一人ひとりにできる限り向き合いたいという考えがあります。
働き方の相談や、収入を増やしたいから夜勤の回数を増やしたい等、個別の相談が可能です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 介護付き有料老人ホームの介護業務全般をお任せします ご利用者様の身体介護(移動介助、移乗介助、排泄介助など)を行っていただきます。 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】204,300円〜 前年度賞与実績: 年2回(7月、12月)、計2.0ヶ月-2.5ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 有り 契約職員 試用期間: 無し 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: なし 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 105日 産休・育休取得実績: 有 ・月8日-9日休み |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(上限あり) 月額 5,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 ・資格取得支援制度(介護職員初任者研修、実務者研修、介護支援専門員試験) |
研修制度 | 研修制度: 有 【研修】 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | ハナリボン所沢 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | ハナリボン所沢の介護職員(契約社員) |
アクセス | 〒359-0001 埼玉県所沢市下富1133−3 最寄り駅: 新所沢、入曽、航空公園 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
平均年齢(利用者)75.0歳
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:8名
要介護2:10名
要介護3:9名
要介護4:5名
要介護5:1名
平均要介護度2.42 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)24名
介護職員数16名 夜勤:1名体制 利用者増に合わせて1名増やしていきたい(看護師オンコール) |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 レクリエーションや散歩を実施。 外泊、外出可能 |