療育園そらいろの児童発達支援管理責任者(正社員)求人・採用(越谷市/埼玉県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・職場環境良好です。
職員同士の連携をしっかり取っています。
些細なことでも情報共有したり、皆で声を掛け協力し合う風土を作っており、風通しが良い職場です。
職員が一人でお悩みを抱え込まないような環境づくりを心がけております。
・社内研修・外部研修制度があります。
社内での研修があり都度取り組んでいく予定です。
「これからの子供の支援の仕方」、「虐待についての防ぎ方」等、テーマに沿って研修を行います。
また、研修センターでの外部の研修も充実しており、学ぶ意欲のある方にとってオススメです。
・意欲があれば将来的に管理職も目指せます。
利用児童ひとり一人のサポートをしっかり行い、意欲のある方であれば将来的には管理職としてのキャリアアップも目指せます。
全て管理職が活動プランを計画し、職員が計画に沿って実行している為、「大変なお仕事ですがやりがいを持って働けます」と園長もおっしゃっています。
将来のキャリアアップも含め、成長意欲のある方にオススメです。
・年間休日多めです。
夏季休暇・年末年始休暇合わせて8日間あり、年間休日116日と比較的にお休みが多めです。
プライベートとお仕事にメリハリが付けやすく、ご家庭をお持ちの方にとっても働きやすい職場です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 重症心身障害児の療育業務。 ・日常生活の支援、集団生活対応訓練 ・利用児童の療育・看護。 ・活動プログラムの計画・実行 ・連絡帳・保護者対応 ・利用児童送迎業務 ・事務業務(日報・保護者への連絡など) 利用児童のひとり一人の個性をしっかり理解して日常生活の支援をします。 【送迎業務】 あり(毎回ではありません) 車種:ハイエース、乗用車、軽 【その他業務】 レクリエーション:あり 看取り対応:なし 【緊急時対応】 日中看護師2名常駐 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】240,000円〜320,000円 前年度賞与実績: 年1回0.5ヶ月分 年収例: 児童管理責任者(経験1年):3,120,000円 |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:2ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 8:30~19:00の間のうち実働8時間 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 日曜日、祝日 年間休日: 116日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください 週休2日制 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(月額20,000円まで) 車通勤: 可 退職金: 無 ・制服貸与 |
研修制度 | 研修制度: 有 OJT研修 キャリアパス制度: 有り 昇給あり |
シフト回数目安 | 日勤帯のみ |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 療育園そらいろ |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒343-0846 埼玉県越谷市登戸町15-5山新ビル1F 最寄り駅: 南越谷、新越谷、蒲生 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 平均介護度:2.5 |
スタッフ体制 | 児童発達支援管理責任者2名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) ※喫煙は、事業所外の喫煙所になります。 |
理念 | 詳しくはお問い合わせください |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料