ハートケアメゾンみなみの風八帖の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(岡崎市/愛知県)

求人のおすすめポイント
・自立の方から要介護の方まで幅広く生活されています。
・一人での外出が難しい方でも買い物が楽しめるよう、出張販売も充実しています。
・介護の仕事が初めての方でも先輩職員が同行しますので、安心して業務に入れます。
・一度取得した資格が無駄にならず、経験を活かせます。
・明るく、綺麗な建物で利用者様は勿論、そのご家族の方も穏やかな方ばかりでとても良い関係を築いている施設です。
・資格取得支援があります。勤務時間に含まれ、資格取得に至った場合は補助金もございます。(実務者研修以上)
・様々な施設形態を展開しいる法人なので、多くのキャリアを積むことができます※転居を伴う異動は希望がない限りはないです。
・福利厚生が充実。医療品やお米なども社員価格で購入する事ができます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | みなみの風八帖のサービス付高齢者向け住宅に入居されている方々への介護サービスの提供を行っていただきます。 ・食事、排泄、入浴、着替え、トイレ、散歩などの介助 ・食事の調理(グループホーム) ・訪問介護業務 ・季節のイベントや実行 |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) |
給与 | 【月給】215,000円〜 前年度賞与実績: 年2回 計2か月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 早番 7:00~16:00 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 110日 産休・育休取得実績: 有 シフト休:月8-9日 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: ・社指定託児所利用の一部補助 ・託児所制度 交通費支給: 有(実費支給(上限15,000円/月)) 車通勤: 可 退職金: 有 ・団体損害保険 |
研修制度 | 研修制度: 有 ・OJT制度の導入 各施設にて月1回職員研修にて、事例や知識の共有をします。 OJTは常に実施しておりますが、最低1ヶ月は2名体制で指導にあたり、入居者の理解、施設設備理解、業務理解など業務を任せれるようであれば一人立ちして頂きます。心配があればその期間は延長し、状況に応じて個別に対応しております。 キャリアパス制度: 有り 人事評価制度の導入を行っております。 昇給に関しては年1回(7月)。 技術基準書に基づき、技術の到達度合いをチェックし、評価します。 年2回‐4回管理者、施設長等の面談を実施し、到達度等評価を専用フォーマットに登録します。 |
シフト回数目安 | 夜勤回数:5回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | ハートケアメゾンみなみの風八帖 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | ハートケアメゾンみなみの風八帖の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒444-0924 愛知県岡崎市八帖北町14-5 最寄り駅: 中岡崎、岡崎公園前、北岡崎 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 平均介護度:2.08
年齢層:50代後半-90代後半 |
スタッフ体制 | 合計10名 夜勤体制:1名(看護師常駐)
夜勤時間:22:00-07:00 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所あり |
理念 | ナンブグループは、「医療」「介護」「福祉」という3つの課題に取り組み、お客さまと共に幸せな未来をめざしていきます。 ナンブの創業は大正12年。大切にしてきたのは、医療と介護・福祉の領域で、安全・安心に立脚した信頼に基づくサービスを通じて、人々の健康で豊かな未来をめざしていくこと。そして、誰よりも情熱をもって真摯に、お客さまに寄り添い、健康で豊かな未来をめざしていくこと。これが株式会社ナンブの理念です。 http://www.nambu-y.jp/profile/idea/index.html |