介護老人保健施設禄寿園の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(那覇市/沖縄県)

求人のおすすめポイント
・介護福祉士は正社員です
・経験も評価して給与算定頂けます。賞与は夏1.5か月・冬2か月と高水準です
・介護老人保健施設・看護助手やデイ等へと生活状況に応じてキャリアチェンジも可能です
・小禄病院で保険診療を受けた職員とその配偶者、子供を対象に医療費補助(全額補助)の制度あり。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 職員1名につき、担当入所者10名程度への介護業務 ・入浴、食事、トイレ等の介助、コミュニケーション等 ・家庭的な雰囲気の中でのケアを心がけています。 ・介護への意欲が求められるお仕事です。 ・事業所には看護師24時間常駐しています。 ・約1ヶ月間、プリセプター(新人教育)制度を設け、その後もフォロー致します。 ・毎月1回以上は研修会を行い、必要に応じて外部研修にも派遣し ます |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】173,700円〜208,200円 前年度賞与実績: 年2回・計3.50月分(483,500円ー)介護福祉士の場合 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:6ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 109日 産休・育休取得実績: 有 ・月9日休み(シフト制) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 有 寮: 無 寮・託児所の備考: 企業主導型保育所と多数契約 交通費支給: 有(実費支給(上限あり) 月額 12,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 ・小禄病院で保険診療を受けた職員とその配偶者、子供を対象に医療費補助(全額補助)の制度あり。 |
研修制度 | 研修制度: 有 毎月1回以上は研修会を行い、必要に応じて外部研修にも派遣し キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 夜勤回数:月4回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 介護老人保健施設禄寿園 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 介護老人保健施設禄寿園の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒901-0152 沖縄県那覇市小禄1-30-45 最寄り駅: 奥武山公園、小禄、壺川 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 定員:80名
居室:個室6室 / 4人室16室
平均要介護度:3.6 |
スタッフ体制 | 84名 夜勤体制:5人
送迎有無:無
調理有無:無 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋外喫煙スペースあり |
理念 | 事業所理念 医療法人禄寿会は、地域の共有財産です。 私たちは常に最善の医療・福祉サービスの提供を心がけ、地域の皆様との信頼関係を育み地域と共に歩む医療機関をめざします。 基本方針 私たちは、地域の皆様から選ばれるために、医療と福祉の連携により、心がかようサービスを行います。 私たちは、公平に病める人の心と人格と権利を尊重します。 私たちは、健全な経営を行い、その資源を良質な医療・福祉への提供に注ぎます。 私たちは、より良い技術・知識を習得するために日々、研修・研鑽に努めます。 |