特別養護老人ホーム 横雲の里の介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)求人・採用(新潟市江南区/新潟県)

- 給与
- 【時給】1,070円~1,330円
- 住所
- 新潟県新潟市江南区阿賀野1-2-1
- 最寄り駅
- 京ケ瀬、水原、さつき野
- 最終更新日:
- 2025/04/17
求人のおすすめポイント
・介護士の方には子育て中の方も多く皆様産休・育休は取って当たり前の環境となっています。また、ご入職当日に20日の有給休暇が付与されるなど従業員にとって働きやすい環境です。
・未経験の方、ブランクのある方も大歓迎です。丁寧に指導させていただきます。
・退職金は、法人の退職金と新潟県の社会福祉職員退職積立基金制度による積み立ての2種類支給がございます。
・センサーベットや介護ロボット、インカムを導入するなど、業務効率や安全・安心な介護のためにICT化を進めております。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 特別養護老人ホーム横雲の里でのご利用者様の日常生活における介護業務(入浴・排泄・食事介助等)を担当していただきます。 ※業務上、車を使用する機会:無 変更の範囲: 会社の定める業務 |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください |
給与 | 【時給】1,070円〜1,330円 時給制:1,070円-1,330円手当: ・資格手当:所持している資格により毎月1,000円-6,000円の支給あり ・通勤手当:実費支給(上限月額55,000円) ・昇給:1時間あたり10円(前年度実績) |
契約期間 | 期間:2025年3月31日まで 更新の有無:あり 更新の判断基準:条件契約期間満了時の業務量、勤務成績、態度、経営状況を総合的に勘案して判断する。 更新上限の有無:なし 試用期間: 無し |
勤務時間 | 08:00-13:00 14:00-19:00 休憩: 詳しくはお問い合わせください 残業: 詳しくはお問い合わせください 勤務日数: 週3日-5日程度 |
休日・休暇 | 詳しくはお問い合わせください |
待遇 | 加入保険: ※就業条件が要件を満たす場合、雇用保険・社会保険加入。 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 可 詳しくはお問い合わせください |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 詳しくはお問い合わせください |
夜勤回数目安 | 夜勤なし |
シフト回数目安 | ・夜勤回数:月4回程度 ・夜勤の開始時期:経験者:1ヶ月-3ヶ月程度、未経験者:3ヶ月-6ヶ月程度 |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホーム 横雲の里 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 特別養護老人ホーム 横雲の里の介護職員(パート・アルバイト) |
アクセス | 〒950-0217 新潟県新潟市江南区阿賀野1-2-1 最寄り駅: 京ケ瀬、水原、さつき野 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
平均年齢(利用者)87.2歳
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:0名
要介護2:3名
要介護3:7名
要介護4:15名
要介護5:24名
平均要介護度4.22 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)52名
介護職員数37名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 あらゆる生活の場において、その権利主体がご利用者自身であることを基本認識とし「すべては利用者の笑顔のために」をモットーにご利用者様が安全、安心してご利用でき、共に笑顔があふれる生活が施設の中で送れるよう支援しています。施設独自の楽しめるサービスとして、季節に添った行事や食事、おやつ等を提供したり、『横雲畑』の旬の野菜を楽しんだり、毎週水曜日には居酒屋を行うなど、利用者と職員が一緒に喜び合える和やかな雰囲気の施設です。 |