グループホーム・新港の介護職員・ヘルパー、管理者・施設長・ホーム長(正社員)求人・採用(長崎市/長崎県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・当グループの特長として、診療所に併設されている為、日中・夜間問わず看護職員が常駐していますので安心して勤務できます。
また、食事は厨房にて委託業者にお願いしているので、介助業務に専念していただけます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | グループホームにおける管理者業務全般兼ケアマネジャー業務全般兼介護業務全般 【業務詳細】 3ユニットのグループホームの管理業務 ・入退居の連絡対応調整。入居時の契約締結 ・病院受診や職員欠員時のフォロー(介護業務) ・3ユニットの業務取りまとめ ・外部機関との連絡調整 ・その他グループホーム運営に関する管理 施設ケアマネジャーとしての業務 ・各ユニットの計画作成担当者との介護計画擦り合わせ ・ミーティングに参加し、カンファレンス主導 ・介護計画書の文言修正提案など |
応募資格 | 未経験者: NG 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) |
給与 | 【月給】304,000円〜 前年度賞与実績: 年2回/計4.00ヶ月分(640,000円-) 年収例: 4,288,000円- |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 08:30-17:30 休憩: 60分 残業: あり(15時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 108日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 有 寮: 無 寮・託児所の備考: 【託児所詳細】 保育時間/07:50-18:00 利用料/無料(食費のみ実費) 交通費支給: 有(実費支給(上限あり)月額20,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 ・[勤労者サービスセンター]加入:希望者のみ(会費は労使で折半で入会) |
研修制度 | 研修制度: 有 現場でのOJT キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 夜勤回数:4回 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | グループホーム・新港 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒851-2211 長崎県長崎市京泊3-30-3 |
利用者の傾向 | 【公表】
平均年齢(利用者)89.4歳
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:6名
要介護2:7名
要介護3:7名
要介護4:6名
要介護5:1名
平均要介護度2.59 |
スタッフ体制 | 66名 ユニットが3つあり、それぞれ9名の入所者に対して、日勤帯は3名のスタッフでお世話をさせて頂いています。 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 事業所理念: ・地域社会への貢献 ┗私たちは医療福祉サービスを365日ご提供し、皆様の安心に貢献します。 ・地域の皆様に愛される施設づくり ┗私たちは利用者主体を基本として、真心を言葉と態度で表現する ことで、地域の皆様に愛される施設づくりを目指します。 ・信頼される施設づくり ┗私たちは知識技術の研鑽に励み、質の高いサービス提供にと努めます。 ・生きがいと活力ある職場づくり ┗私たちは、仕事を通じて生きがいと幸せを求め続けます。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料