日本原病院の介護事務・医療事務(正社員)求人・採用(津山市/岡山県)

- 給与
- 【月給】166,300円〜241,500円
- 住所
- 岡山県津山市日本原352
- 最終更新日:
- 2025/04/20
求人のおすすめポイント
・平成27年4月1日より全病床「地域包括ケア病棟」になりました。
・落ち着いてご就業されたい方におすすめです。
・リフレッシュ休暇があり、無理なく働き続けられる環境が整っています。
・20代-60代までの幅広い年齢層の方が働いているため、入職後の年代などでのギャップなく働きやすい環境です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 日本原病院受付にて、医療事務業務に携わっていただきます。 主な業務としては、病院の顔「受付カウンター」での診察受付や会計、電話対応、請求業務などがあり、特に会計と電話対応は一般事務での業務と変わりませんので、未経験の方でも負担なく担当していただけます。 請求業務は入職後しばらくの訓練期間は必要ですが、医師の記載した電子カルテをチェックして診療点数を確認するため、医療に関する知識が増えていき、日々、自分のレベルアップを感じられます。 またカウンターでの対応は、いろいろな患者様と接する機会が多いため、コミュニケーション能力の向上や、やりがいも直に感じることができます。 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) 医療事務経験または未経験の場合は医療事務の勉強をしているなど知識が必須。 |
給与 | 【月給】166,300円〜241,500円 前年度賞与実績: 年2回・計2.50月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 08:30-17:30 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 日曜日 年間休日: 110日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 加入保険の備考: 企業年金:厚生年金基金 託児所: 有 寮: 無 寮・託児所の備考: 託児所 【定員】15名 【食事(アレルギー対応)】 お弁当をご持参いただいています。あらかじめアレルギーなどはお聞きし、おやつも牛乳が不可な場合、プリンなどの乳製品は避ける等の対応をしてます。 【利用料金】 利用料金:1日600円、半日300円、+雑費(おやつなど)100円 【運営時間/曜日】 利用可能日時:月曜-土曜の8:00-18:30まで 交通費支給: 有([上限]15,750円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 ・プリセプター研修(先輩社員が1名つきサポートします) キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 日本原病院 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 日本原病院の看護助手/看護補助者(正社員) 日本原病院の介護事務/医療事務(正社員) |
アクセス | 〒708-1204 岡山県津山市日本原352 |
利用者の傾向 | 介護度
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:77名
要介護2:84名
要介護3:90名
要介護4:26名
要介護5:7名
平均要介護度:2.3 |
スタッフ体制 | 総従業員数(介護職員以外含む):16名
介護職員数:6名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 要介護状態となり介護・その他を要する方に対して、その能力に応じて自立した日常生活を営むことができるよう、必要なサービスを提供します。 |