テクノエイドセンターの福祉用具専門相談員(正社員)求人・採用(神戸市長田区/兵庫県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・ご利用者様の希望や健康状態をヒアリングしながら最適なものをご提案することが大切な業務ですので
ノルマは一切ありません。社会貢献性の高いお仕事です。
・ご利用者様やそのご家族様から直接感謝を伝えられることもやりがいの一つです。
・年間休日は122日。17:00終業なのでワークライフバランスも叶えやすい職場です。
・入社日より有給休暇を付与いたします。
・ブランクがある方、介護職からキャリアチェンジをしてみたい方も歓迎いたします。ぜひお気軽にお問合せ下さい。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 福祉用具専門相談員としての業務全般 ・福祉用具の貸し出し、販売、デモンストレーションの実施 ・利用者様のご自宅への納品及び設置、使用方法の説明、使用状況の確認、 不要になった福祉用具の引き取りなど ・ご利用者様への請求及び集金業務 ・行政及び関連施設等への連絡・相談 ・書類作成、売上管理 その他付随業務 ※ノルマなし 利用者様 150名程度をご担当いただきます 担当エリア:長田区、須磨区、兵庫区、垂水区(社用車での移動) |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) 普通自動車運転免許 |
給与 | 【月給】191,000円〜320,000円 前年度賞与実績: あり 年2回 計2.80ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 09:00-17:00 休憩: 60分 残業: あり(15時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 土曜日、日曜日、祝日 年間休日: 122日 産休・育休取得実績: 無 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給 上限50,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 自己啓発費:5,000円/年 |
研修制度 | 研修制度: 有 OJTあり キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | テクノエイドセンター |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒653-0876 兵庫県神戸市長田区花山町2丁目11番23号 最寄り駅: 丸山(兵庫)、鵯越、長田(神戸電鉄) ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 詳しくはお問い合わせください |
スタッフ体制 | 詳しくはお問い合わせください |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 詳しくはお問い合わせください |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料