私の家なでしこ南田辺の介護職員・ヘルパー(契約社員)求人・採用(大阪市東住吉区/大阪府)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・入職後「新入社員アセスメントシート」を基に教育担当や管理者の方がサポートしていただける体制がございますので、安心しご入職できます。
・資格取得支援あり!費用全額を法人負担、並びに出勤扱いで研修に参加いただけます。
・多彩な働き方がございます。
L短時間勤務、フレックス勤務(※職種による)、介護助手(※生活援助者)、夜勤専従正社員等
・フェイスブックで事業所の情報を発信されております。動画もあり、雰囲気も分かりやすいかと思いますので、良ければご確認ください。
→https://www.facebook.com/745nadeshiko/
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 【業務内容】 看護小規模多機能型居宅介護施設での介護業務全般 ・入浴、食事、排せつ介助等介護業務全般 ・訪問介護(清掃や買い物の同行) ・病院等への送迎 ・夜勤見守り、就寝介助、起床介助 【労働環境・処遇改善の取り組み】 ICTの活用:管理者を中心に各事業所に1台ipadを支給し、連絡等がつきやすい環境を作っています。 全体会議:月に1度、全体ミーティングをはじめ、業務改善・環境改善・ケア内容検討等と様々な話し合いを行っています。 事故マニュアル:あらゆるマニュアルを作成し、相談担当を明確にし、ガイドラインとして スタッフ全員が困らないように取り組んでいます。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ◆感染症対策として以下の取り組みを行っています ・検温、手洗い消毒、うがい、マスク着用、消毒スプレー携帯 ・定期的な消毒 ・定期的な換気 ・次亜塩素酸水加湿 ・面会制限やオンライン面会(状況による) ・PCR検査キットの準備 など 【施設概要】 定員:29名 平均介護度:3 |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください |
給与 | 【月給】204,500円〜252,500円 前年度賞与実績: 年2回 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 有り [契約更新について] 試用期間: 有り 期間:2ヶ月~3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 105日 産休・育休取得実績: 有 4週8休シフト制 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限:25,000円/月 公共交通機関を使用しない徒歩・自転車・バイク通勤は距離に応じて2,000円~10,000円支給) 車通勤: 可 退職金: 有 永続勤務表彰制度 |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 有り 資格取得支援制度あり |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 私の家なでしこ南田辺 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒546-0033 大阪府大阪市東住吉区南田辺5丁目7-17 最寄り駅: 針中野、駒川中野、鶴ケ丘 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】平均年齢(利用者) 85歳
介護度
要支援1: 0名
要支援2: 0名
要介護1: 6名
要介護2: 5名
要介護3: 4名
要介護4: 7名
要介護5: 5名
平均要介護度 3 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 17人
介護職員数 12人 【公表】
介福保有者数 : 0人
夜勤を行う従業員数 : 2人
経験年数10年以上の介護職員の割合(%) : 0% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 家庭的な雰囲気で、利用者様お一人お一人のペースでゆっくりと過ごして頂ける様心掛けています。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料