温故療院上島こもれびの丘の介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(浜松市中央区/静岡県)

求人のおすすめポイント
・年間休日117日と多くオンオフの切り替えができリフレッシュできる環境です。
・再雇用制度あり。定年後も働ける環境で長く活躍できます。
・これまで経験やスキルを長く正社員として発揮できるように定年65歳までと定めています。
・残業月平均5時間以内で、プライベート・家庭との両立が図りやすい環境です。
・育児休暇あるので、ライフイベントとバランスをとりながら働くことができます。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | デイサービスでの介護業務を行って頂きます。 ・入浴、食事、トイレなどの介助・事務作業(記録、書類整理)入力にはパソコン・アイパッドを使用します(未経験でも簡単に作業できます) ・送迎:主に中央区、軽自動車やミニバンを使用 ★一日の流れ送迎(軽自動車、ミニバン)-業務確認-介護業務(トイレ、入浴、運動補助など交代で担当)-休憩-介護業務-送迎・事務処理 ※1日60名-70名利用。半日(午前・午後)利用中心 |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) |
給与 | 【月給】215,000円〜260,000円 前年度賞与実績: なし 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 雇用期間の定めなし 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | [1]8:00-17:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 日曜日 年間休日: 116日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(支給(上限なし)) 車通勤: 可 退職金: 無 |
研修制度 | 研修制度: 有 【公表】 キャリアパス制度: 有り 【公表】 |
シフト回数目安 | 日勤のみ |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 月給 就業時間1: 800 ~ 1700 就業時間2: 830 ~ 1730 就業時間3: 900 ~ 1800 ■就業時間に関する特記事項 1日8時間、週40時間のシフト制 ■休日 日その他 ■週休二日制 毎週 ■6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
事業所について
事業所名 | 温故療院上島こもれびの丘 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 温故療院上島こもれびの丘の介護職員(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒433-8122 静岡県浜松市中央区上島7-13-18 最寄り駅: 遠州上島、自動車学校前、遠州曳馬 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
男女比=5:5
平均要介護度:1.78 |
スタッフ体制 | 【公表】
35名 【公表】
看護職員及び介護職員1名当たりの利用者数:4.7名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 利用者様が、要支援又は要介護状態となった場合においても、可能な限り居宅において、そのご利用者様の残存能力に応じた自立した生活を営むことが出来るよう、高齢者等の心身の特性を踏まえ、全体的な日常生活動作の維持・回復を図るとともに、生活の質の確保を重視した在宅療養が継続できるよう支援します。 |