小規模多機能型居宅介護きざえもんの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(西条市/愛媛県)

求人のおすすめポイント
・医療機関が母体のグループホームですが、法人内異動は基本的にありません。
・訪問介護はベテランスタッフが担当しているため、デイサービス・ショートステイにて勤務いただきます。
・夜勤回数のご相談も可能です。(少な目・多めなど)生活リズムに合わせてご勤務いただけます。
・送迎業務がありますが、利用者数が少なく、小さいお車で送迎するため、負担なく行っていただけます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 小規模多機能型居宅介護を利用する利用者の介護業務全般 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) 普通自動車免許(AT限定可) |
給与 | 【月給】210,000円〜 前年度賞与実績: 年2回 計3ヶ月分(7月・12月) 年収例: 2,595,000円-(経験5年の介護福祉士:3,150,000円‐) |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 早出07:00-15:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 104日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限19,800円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 ・制服貸与 |
研修制度 | 研修制度: 有 ・入所後の研修やフォロー体制 キャリアパス制度: 有り ・定年後の条件変動:有 |
シフト回数目安 | ・夜勤回数:4回-5回 ・夜勤の開始時期:その方の状況に合わせて |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 小規模多機能型居宅介護きざえもん |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 小規模多機能型居宅介護きざえもんの介護職員(正社員) |
アクセス | 〒799-1354 愛媛県西条市北条232-1 最寄り駅: 壬生川、玉之江、伊予小松 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 平均要介護度:2.6
・高齢者:障がい者=10:1
・身体介護:生活援助=10:0
訪問は全体の5% 利用者の方に食事届けに行ったり、体調管理する程度
・利用者の特徴:いろいろな方がいるので一概に言えない |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む):16名
介護職員数:12名 ・夜勤体制:介護士1名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 「できる限り、住み慣れた家や地域で在宅生活を続けて行きたい方の応援をします」をモットーに家族や地域から切り離さず、お一人おひとりの今までの生活を大切に考えて支援しています。 ご利用時間、変更等柔軟に考慮しています。玄関は施錠せず、自由に出入り出来、近くの神社には機能訓練を兼ねてよくお参りに行っています。館内では、認知症低下防止のために、創作活動・クッキングに力入れています。また、生活リハビリ、体操等取り入れ機能低下防止に努めています。 |